ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

7アンダー2位タイも悔しさ残る佐渡山理莉「内容的には3オーバー以上でもおかしくない感覚」【マイナビネクストヒロイン第8戦】

2大会連続優勝を狙った佐渡山理莉は、1打差で政田夢乃に敗れた。

配信日時:2023年9月2日 07時37分

<マイナビネクストヒロインゴルフツアー◇第8戦 PGMシリーズ GRAND PGM CUP◇1日 最終日◇大宝塚ゴルフクラブ(兵庫県)◇6367ヤード・パー72>

マイナビネクストヒロインゴルフツアー第8戦 PGMシリーズ「GRAND PGM CUP」は、政田夢乃がトータル8アンダーで同ツアー今季3勝目を挙げた。

2大会連続優勝を狙っていた佐渡山理莉は、政田に1打及ばず2位タイで今大会を終えた。「もう少し仕上がったグリーンだったり、もう少し難しいコースだったら内容的には3オーバー以上のスコアでもおかしくない感覚です」と、2日間トータル7アンダーでも、反省点の多い試合だったことを冷静に振り返った。

沖縄県出身の佐渡山は、普段は明るくのんびりとした雰囲気がある。だが、この日はまったく違った。悔しさをグッと堪えて、厳しい表情で自分の足りなかった点を少しずつ言葉にした。
 
まず悔やんだのは、14番でOBを打った2打目。「その前から少し予兆はあって。アイアンがダフリ気味だったんです。調子が悪いときはああいうショットが出やすくなります」と、佐渡山。フェアウェイから放った打球だったが、引っかけてグリーン左のOB杭の向こうにボールは消えてしまった。

続けて、「スコアは出せたけど、もう少しパットを入れたかった」と話す。「入るところは入っていたんですけど、パットのときにイメージが出てない感じが気になってました。イメージが出ているときは、自分が決めた打ち出し、構えたとき、打ったときが全部マッチしている感じ。昨日と今日は、ラインを明確に決めきれてなくて、構えるときもアバウトで、打つのもアバウトなラインにしかいかなかったです。グリーンが難しいとかではなく、自分のなかで(ラインを)決めきれなかったことが大きい」と、反省する。

ただ、「こんな調子でもアンダーを出せたことは成長だと思います。要所でショットがつけられた部分が大きかったですね」と次戦以降、そしてプロテストへ向けて好材料も。次は第9戦「PIM Ladies Tournament」に挑む佐渡山。
 
「プロテスト前、最後の試合になるので、万全とまではいかずとも、テストにいいイメージで臨めるような試合にできたら」と、いい感覚を取り戻すことにまずは比重を置くようだ。プロテスト通過へ向け、いい弾みをつける一戦としたい。(文・杉本夏希)

※ネクストヒロインゴルフツアー(共催:株式会社マイナビ、株式会社ALBA、株式会社ALBA TV)は将来ツアーで活躍することを目指す、JLPGAプロテスト合格前の若手女子ゴルファーが経験を積むための場として2019年に始まった。今シーズンは全15戦が予定されている。出場選手は年間ポイントランキングによるシード、前大会成績上位者、主催者推薦、ファン投票などによって決められる。

関連記事

【マイナビ ネクストヒロインゴルフツアー2023】第8戦 PGMシリーズ GRAND PGM CUPのニュース

マイナビネクストヒロインゴルフツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JLPGA (国内女子)
  2. PGA (米国男子)
  3. LPGA (米国女子)
    2025年3月27日 3月30日
    速報中
    フォード選手権
  4. DP World (欧州男子)
    2025年3月27日 3月30日
    終了
    ヒーローインディアンオープン
  5. PGAシニア
    2025年3月29日 3月30日
    終了
    ユニテックスシニアオープン

おすすめコンテンツ

関連サイト