ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

「何かを変えたいと思って」門を叩いた台湾ツアー ダイヤモンド世代・竹原美悠がルーキーV【マイナビ ネクストヒロインツアー】

マイナビ ネクストヒロイン第12戦で竹原美悠が優勝を飾った。

所属 ALBA Net編集部
笠井 あかり / Akari Kasai

配信日時:2024年10月26日 12時41分

<マイナビ ネクストヒロインゴルフツアー第12戦 Sky New Try Ladies Cup(一日競技)◇25日◇グリッサンドゴルフクラブ(千葉県)◇6429ヤード・パー72>

ツアールーキーがうれしい初優勝だ。20歳の竹原美悠が1イーグル・6バーディの「64」で後続を圧倒。4打差をつける大量リードで影も踏ませなかった。

衝撃! 馬場咲希の肩出し黒ドレス【写真】

1番パー5でバーディ発進。さらに2つ伸ばして迎えた7番パー3ではミラクルを起こした。173ヤードで7番ウッドを振った一打は、そのままカップに吸い込まれる“ダンクホールインワン”。「打った瞬間からピンに行っているな~と思って見ていたら、カランと聞こえました。カップがえぐれないで、めっちゃ奇麗な状態で入っていたので『ウソ?』って感じでした」。人生2度目、試合では初の一撃に、旅行券30万円(提供:日本電計株式会社)のボーナスもゲットした。

8番からも連続バーディで、前半は「29」。大量リードを奪ったが、後半は逃げる立場となり緊張もあった。「そこは自分のボールだけに集中して頑張りました。(後続が)不安だったけれど、来るだろうと思って攻めていました」。パーを並べ続けると、18番ではティショットを浮島に丁寧に運び、手前ピンの手前につけてバーディ締め。ここでやっと勝利を確信し、頬を緩めた。

今季使用しているキャロウェイのボール『CHROME TOUR トリプルトラック』も優勝を後押しした。「コントロールがしやくすて、方向も出て、距離も出るところが好きです。ボールの軸がブレないので風にも強い。トリプルトラックはその軸に沿ってラインが描いてあるので、転がりが良くなります。スピンも効きますね」。

2003年生まれの20歳。熊本・熊本国府高出身で、いまも地元をベースに活動している。昨年まではアマチュアとしてレギュラーツアーの主催者推薦選考会(マンデートーナメント)にも出場していた。3度目の挑戦だった昨年のプロテストは2次予選で敗退した。

「何かを変えたいと思ったんです」。同年に挑戦した台湾ツアーのQTを突破してツアーメンバー入りを果たし、これをきっかけにプロ宣言をする。それと同時に、ツアー外競技マイナビ ネクストヒロインツアーにも登録。転戦の日々がスタートした。

最初の方は母が帯同していたというが、いまでは一人で転戦を行っている。「経験はすごく生きていると思います。台湾人とかアジアの選手と回って、異様な雰囲気のなかで空気感も全然違う。そのなかで自分のプレーをしなければいけない。メンタルが強くなった」。台湾の来季シード獲得には厳しい状況に立たされてはいるものの、異国の地で学べることは多い。今年のプロテストは1次で道が閉ざされたが、「台湾ツアーがあるから」と気持ちを切り替えて、目標にまい進している。

プロになり、台湾ツアーやマイナビネクストヒロインツアーに出場するようになったことで、スコアへの意識も大きく変わった。「予選カットもあるし、あとバーディを何個取らないといけない、とか。アマチュアとは変わっていまはお金もかかっているので(笑)」。最終ホールのボギーで順位が10個下がり、賞金が大きく減ったこともあった。この1年間で意識も大きく変化した。

今季レギュラーツアー7勝の竹田麗央らを擁する“ダイヤモンド世代”のひとり。「意識はします。みんな頑張っているのでわたしも頑張らないと、って。テレビを見るたびに刺激をもらっています。自分もそこに立ちたいですね」。いまは足元を固めて力を蓄えるとき。そして目標や夢を成就させたい。(文・笠井あかり)

※マイナビ ネクストヒロインゴルフツアー(共催:株式会社マイナビ、株式会社ALBA、株式会社ALBA TV)は「将来有望な若手女子ゴルファーに真剣勝負の機会を提供して大きく羽ばたいてもらいたい」という思いから2019年に開始。24年は14試合が予定。出場選手はポイントランキング、前回大会成績上位者、主催者推薦、ファン投票などにより決められる。

マイナビ ネクストヒロインゴルフツアー 公式サイト

関連記事

第12戦 Sky New Try Ladies Cupのニュース

マイナビネクストヒロインゴルフツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JLPGA (国内女子)
    2025年4月3日 4月6日
    開催中
    ヤマハレディースオープン葛城
  2. PGA (米国男子)
    2025年4月3日 4月6日
    速報中
    バレロ・テキサス・オープン
  3. LPGA (米国女子)
    2025年4月2日 4月6日
    開催中
    T-モバイル・マッチプレー
  4. チャレンジ
    2025年4月2日 4月4日
    終了
    Novil Cup
  5. ステップアップ
    2025年4月3日 4月5日
    開催中
    YANMAR HANASAKA Ladies
  6. LIV GOLF
    2025年4月4日 4月6日
    開催前
    LIVゴルフ第5戦 at マイアミ
  7. アマチュア・他
    2025年4月3日 4月4日
    終了
    長崎さくらレジェンズオープン

おすすめコンテンツ

関連サイト