<マイナビネクストヒロインゴルフツアー◇第8戦 PGMシリーズ GRAND PGM CUP◇1日 最終日◇大宝塚ゴルフクラブ(兵庫県)◇6367ヤード・パー72>
政田夢乃の今季3勝目で幕を閉じたマイナビネクストヒロインゴルフツアー第8戦 PGMシリーズ「GRAND PGM CUP」。最終日に、3番から4連続バーディを奪って一時7アンダーまで伸ばした本明夏だったが、9番から失速。結果、2日間トータル3アンダー11位タイに終わった。
本は、「今回優勝したい! と思っていたんですけど、9番で3パットしてしまいました。8メートルくらいで、3パットする感じではないと思っていましたが、ショートパットを外しました」と、前半にいい形で締めくくれなかったことを振り返った。
それでも「今日の調子なら、後半4つは伸ばせるかな」と気持ちは前のめりだったが、「10番で、1メートルくらいのパーパットを外して」と話したように、前半の3パットが頭をよぎって痛恨の後半ボギー発進。「最近パットの調子がよくない」こともあり、だんだんとかみ合わなくなってしまったという。
パットが入らなければ、ピンを直接狙ってチャンスにつけるしかない。「前半はチャンスにつけられて4連続バーディといい流れでしたが、後半はピンを狙いすぎて、外しちゃいけないところに外して、難しいアプローチばかりでした」と、天国と地獄な1日となった。
さらに、本が悔しがる理由はもう一つあった。「弟(本大志)がAbemaツアーに出ていて、昨日首位だったんです。とっても応援してるし、その姿を見て私も頑張ろうといい刺激をもらえて、前半よかっただけに、余計に悔しいです」と、唇を噛みしめた。
「プロテストでは毎日アンダーで回りたいので、パターと外しちゃいけないほうに外さないという部分を強く意識しようと思います」と、プロテストに向けての収穫も挙げた。そんな本は、9月19日から始まる呉CC(広島県)でのプロテスト2次予選【C地区】に出場する。今回の失敗をプロテストに生かし、最終プロテストへと駒を進めてほしい。(文・杉本夏希)
※ネクストヒロインゴルフツアー(共催:株式会社マイナビ、株式会社ALBA、株式会社ALBA TV)は将来ツアーで活躍することを目指す、JLPGAプロテスト合格前の若手女子ゴルファーが経験を積むための場として2019年に始まった。今シーズンは全15戦が予定されている。出場選手は年間ポイントランキングによるシード、前大会成績上位者、主催者推薦、ファン投票などによって決められる。