ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

渋野日向子のひとつ後輩 徳田葵がマイナビ ネクストヒロインツアー初出場でいきなり初優勝!

マイナビ ネクストヒロインゴルフツアー第3戦「Sky ALL Sky Ladies Cup」は、徳田葵が初出場で初優勝を決めた。

配信日時:2023年5月26日 19時32分

<マイナビ ネクストヒロインゴルフツアー 最終日(1日競技)◇26日◇第3戦Sky ALL Sky Ladies Cup ◇瑞陵GC(6417ヤード・パー72)>
 
前半のハーフを1バーディ・1ボギーのイーブンパーで回った徳田葵が、後半はボギーなしで4つのバーディを奪い、4アンダーでフィニッシュ。クラブハウスリーダーで後続にプレッシャーかけた。

そのプレッシャーに負けじと、土方優花が11番ホールから14番まで4連続バーディを奪取。勝負は、徳田と土方のプレーオフへ。
 
プレーオフは1ホール目で、徳田が7メートルのバーディパットを決めて決着がついた。「入れたい気持ちは100パーセントあったけど、タッチが合えばいいと思って打ちました。がっついて入れたいと思って打つと、パンチが入って大きくオーバーしてしまうので」と、ウィニングパットを振り返った。
 
この日奪ったバーディは、パターのおかげだったとも話す。「きょうはパターが入ってくれました。グリーンが難しいコースなので、耐えてバーディがきたらラッキーと思っていました。勝ちたいと思わないようにして、順位を確認することもしませんでした。それがよかったのかもしれません」と、無欲とガマンのゴルフが流れを作ったと話す。
 
マイナビ ネクストヒロインゴルフツアーは今大会が初めての出場だった徳田。「楽しくプレーできました。きょうは緊張がなくて、集中力につながったのが結果に結びつきました。こんな大きな大会で勝てたのは、本当にうれしいです賞金はプロテスト合格のため、練習ラウンドをいっぱいやらせていただきます」と、初出場で初優勝のよろこびを話した。
 
岡山県作陽高校出身で、徳田は渋野日向子のひとつ下の学年だった。世界のトップで戦う偉大な先輩に「早く追いつきたい」と心に誓う。プロテストは今年で4回目の受験。今大会の優勝でつかんだものは、徳田の背中を押すに違いないだろう。
 
※ネクストヒロインゴルフツアー(共催:株式会社マイナビ、株式会社ALBA、株式会社ALBA TV)は将来ツアーで活躍することを目指す、JLPGAプロテスト合格前の若手女子ゴルファーが経験を積むための場として19年に始まった。今シーズンは全15戦が予定されている。出場選手は年間ポイントランキングによるシード、前大会成績上位者、主催者推薦、ファン投票などによって決められる。

関連記事

【マイナビ ネクストヒロインゴルフツアー2023】第3戦 Sky ALL Sky Ladies Cupのニュース

マイナビネクストヒロインゴルフツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO (国内男子)
    2025年4月10日 4月13日
    終了
    東建ホームメイトカップ
  2. JLPGA (国内女子)
  3. PGA (米国男子)
    2025年4月10日 4月13日
    速報中
    マスターズ
  4. ステップアップ
    2025年4月15日 4月17日
    開催前
    フンドーキンレディース
  5. DP World (欧州男子)
    2025年4月10日 4月13日
    速報中
    マスターズ
  6. ネクストヒロイン
    2025年4月15日 4月16日
    開催前
    CRÉATION DREAM CUP

おすすめコンテンツ

関連サイト