ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

108ホールを戦う秘訣は「フルスイングしない」 吉田優利が“省エネゴルフ”で2位まで浮上

吉田優利が「65」を叩き出して浮上。省エネゴルフで残り36ホールに挑んでいく。

所属 ALBA Net編集部
ALBA Net編集部 / ALBA Net

配信日時:2023年12月5日 13時09分

<Qシリーズ(米国女子ツアー最終予選会) 5日目◇4日◇マグノリア・グローブGC(米アラバマ州)◇クロッシングズC=6664ヤード・パー72、フォールズC=6643ヤード・パー71>

5位タイからスタートした吉田優利が、第4ラウンドに9バーディ・2ボギーの「65」と爆発。トータル18アンダーまで伸ばし、西郷真央らと同じ2位タイであすの第5ラウンドに進んだ。

吉田優利のインタビュー&ハイライトが届きました【動画】

「きょうは朝からずっといい感じで回れました」。前半から2つ伸ばすと、後半に入りその勢いはさらに加速。11番パー4では「難しいラインだった」という7メートルを沈めた。さらに13番からは4連続バーディ。このうちティショットを右に曲げた15番パー4は、その後に20メートルのロングパットを決めて伸ばしたもの。本人も「すごかったです(笑)。ボギーがバーディになったようなラッキーバーディでしたね」と振り返るほどのハイライトシーンになった。

もちろん、きっちりショットをつけて奪ったバーディが多く、あす以降も盤石といった印象を与える。そんな残り2日間のキーワードに挙げるのが「省エネ」だ。渡米直前には、国内ツアー今季最終戦の「JLPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ」に出場。やはり疲れは残っている。6ラウンドの長丁場で飛ばし過ぎは禁物、というわけだ。

ここからも体力をセーブしながらのラウンドを心がける。「ずっと練習もしないし、ショットもフルスイングはしていないです」。さらに「しっかり寝ています。きょうはスタートも遅かったですし、しっかり寝ました」と回復にも余念がない。最後まで余力を残したまま、ツアーメンバー入りを果たすつもりだ。

「いい意味で、ただゴルフをしているだけという感じ。ストレスもないですね」。スコアのハイペースぶりとは裏腹に、ゆったりとした気持ちで日々のラウンドに向き合っている。(文・間宮輝憲)

関連記事

LPGA Qシリーズ(前半)

日程 2023年11月30日-12月4日賞金総額

LPGA Qシリーズ(前半)のニュース

アマチュア・その他 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO (国内男子)
    2025年4月10日 4月13日
    開催中
    東建ホームメイトカップ
  2. JLPGA (国内女子)
  3. PGA (米国男子)
    2025年4月10日 4月13日
    速報中
    マスターズ
  4. DP World (欧州男子)
    2025年4月10日 4月13日
    速報中
    マスターズ

おすすめコンテンツ

関連サイト