ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

アマチュア・その他

アジアパシフィック女子アマチュア選手権

日程 2019年4月25日-4月28日賞金総額

“アジア・太平洋”を制した安田祐香「全英女子で自分の力を試してみたい」【アジアパシフィック女子アマ】

“アジア・太平洋”を制した安田祐香「全英女子で自分の力を試してみたい」【アジアパシフィック女子アマ】

所属 ALBA Net編集部
標 英俊 / Hidetoshi Shimegi

配信日時:2019年4月28日 17時35分

これから挑む二つのメジャータイトルを前にこの笑顔
これから挑む二つのメジャータイトルを前にこの笑顔 (撮影:福田文平)
アジアパシフィック女子アマチュア選手権 最終日◇28日◇ザ・ロイヤルゴルフクラブ(茨城県)◇6431ヤード・パー72>

第2回目の開催となる「アジアパシフィック女子アマチュア選手権」最終日。トータル4アンダー・単独首位からスタートした安田祐香は、7バーディ・ノーボギー「65」でラウンド。2位に8打差をつけるトータル11アンダーでの圧勝劇で“アジア最強女子アマ”の座ととともに、2つの海外メジャー大会の切符を獲得した。

天候に恵まれた最終日。大勢にギャラリーを引きつれてスタートした安田は、1番から3連続バーディを奪取して、2位以下との差を広げると、ハーフターン時でトータル9アンダーまでスコアを伸ばす。伸ばしあぐねる後続をよそに、後半9ホールも2バーディ・ノーボギーの安定した試合運びで逃げ切った。

優勝決定後は、日本勢のメンバーから水かけの祝福を受け、韓国勢からもねぎらいの言葉をかけられた安田。表彰式後の公式記者会見では「最終日にこんなスコアを伸ばせると思わなかったし、一緒に回った二人も伸ばしてくるピリピリとした展開になると思っていました。(3連続バーディ発進は)3日目の上がりのホールでパターが入りはじめたので、そのままいけた部分がありましたが“油断はできない”という気持ちでした。朝の練習で腰に痛みがありましたが“今日一日頑張ろう”と考えたら、試合では痛みもなくできた。ショットも良くなってきていたし、ピンチでも集中してパーセーブできていたので、落ち着いて後半を迎えられたことが優勝につながったと思います。最後のパットは緊張しましたが、日本で開催された大きな大会で優勝できたのが一番嬉しいです」と喜びを語った。

最終日は、強風と寒さに苦しめられた大会2日目、3日目とうってかわって、風は吹きつつも温暖な気候だったにもかかわらず、安田以外の上位陣は停滞。おもわぬ独走劇となったが、JGAナショナルチームのヘッドコーチ、ガレス・ジョーンズ氏は「天気が悪い日に忍耐強く耐え、3日目までに優勝に狙える位置をキープできたのがまず勝因ですが、感情がブレないこと、日曜日に向けて疲れている状況を作らないこととエネルギーを保持すること…今週の安田さんはいいコンディショニングをしたと思います。この1年半で準備の部分はかなり発展している」と準備段階から試合中にかけての戦略がうまくハマったと強調する。

関連記事

アジアパシフィック女子アマチュア選手権

日程 2019年4月25日-4月28日賞金総額

アジアパシフィック女子アマチュア選手権のニュース

アマチュア・その他 週間アクセスランキング


大会情報

  1. PGA
    開催前
    2025年4月17日 4月20日
    RBCヘリテージ
  2. PGA
    開催前
    2025年4月17日 4月20日
    コラレス・プンタカナ選手権
  3. LPGA
    開催前
    2025年4月17日 4月20日
    JMイーグルLA選手権
  4. ステップ・アップ
    開催中
    2025年4月15日 4月17日
    フンドーキンレディース
  5. DPワールド
    開催前
    2025年4月17日 4月20日
    ボルボ中国オープン
  6. PGAシニア
    開催前
  7. ネクストヒロイン
    終了
    2025年4月15日 4月16日
    CRÉATION DREAM CUP

おすすめコンテンツ

関連サイト