ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

アマチュア・その他

アジアパシフィック女子アマチュア選手権

日程 2019年4月25日-4月28日賞金総額

西村優菜は前回大会の雪辱ならず5位「安田さんはレベルが違った」【アジアパシフィック女子アマ最終日コメント集】

西村優菜は前回大会の雪辱ならず5位「安田さんはレベルが違った」【アジアパシフィック女子アマ最終日コメント集】

所属 ALBA Net編集部
標 英俊 / Hidetoshi Shimegi

配信日時:2019年4月29日 07時06分

5位に終わった西村優菜
5位に終わった西村優菜 (撮影:福田文平)
アジアパシフィック女子アマチュア選手権 最終日◇28日◇ザ・ロイヤルゴルフクラブ(茨城県)◇6431ヤード・パー72>

アジアパシフィック女子アマチュア選手権」最終日。トータル4アンダー・単独首位からスタートした安田祐香が「65」のビッグスコアをマークし、トータル11アンダーの圧勝劇。2位のアタヤ・ティティクル(タイ)に8打差をつける完勝となった。

笑顔あり涙あり…最終日フォトギャラリー

日本勢の2番手は、前回大会で2位の好成績を残し、雪辱を胸に戦った西村優菜。また、2年連続出場の古江彩佳も7位タイと健闘を見せた。日本勢8名の最終日終了後のコメントは以下のとおり。

■安田祐香(トータル11アンダー・優勝)
「最終日にこんなスコアを伸ばせると思わなかったし、一緒に回った二人も伸ばしてくるピリピリとした展開になると思っていました。朝の練習で腰に痛みがありましたが“今日一日頑張ろう”と考えたら、試合では痛みもなくできた。ショットも良くなってきていたし、ピンチでも集中してパーセーブできていたので、落ち着いて後半を迎えられたことが優勝につながったと思います。最後のパットは緊張しましたが、日本で開催された大きな大会で優勝できたのが一番嬉しいです」

■西村優菜(トータル1オーバー・5位)
「苦しい展開のなか、なかなか決めたいパットを打ち切れていなかった。4日間で一番良くないラウンドだったのが悔しいですね。ずっとフラストレーションが溜まる展開でした。順位をあげなければならない位置からスタートしてのこのゴルフは自分の弱さだと思います。大会開幕前はなかなか調子が上がらなかったですが、この調子で大会に入っても修正できないこともない、というのはいい経験になったと思います。(安田さんは)飛距離もあるし曲がらないし、パッティングも上手い。メンタル的にも強いので素晴らしい。祝福する気持ちと、自分と比べると今回はレベルが違うかなと感じました」

関連記事

アジアパシフィック女子アマチュア選手権

日程 2019年4月25日-4月28日賞金総額

アジアパシフィック女子アマチュア選手権のニュース

アマチュア・その他 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    前澤杯 MAEZAWA CUP
  2. PGA
    開催前
  3. LPGA
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    シェブロン選手権
  4. ACNツアー
    開催中
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  5. ステップ・アップ
    開催前
    2025年4月24日 4月26日
    大王海運レディス
  6. DPワールド
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    海南クラシック
  7. ネクストヒロイン
    速報中
    2025年4月23日 4月24日
    Sanrio Smile Golf Tournament
  8. アマチュア・他
    終了

おすすめコンテンツ

関連サイト