ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

アマチュア・その他

アジアパシフィックアマチュア選手権

日程 2019年9月26日-9月29日賞金総額

金谷拓実はプレーオフで敗退、2年連続マスターズ出場逃す【アジアパシフィックアマチュア選手権最終日】

金谷拓実はプレーオフで敗退、2年連続マスターズ出場逃す【アジアパシフィックアマチュア選手権最終日】

所属 ALBA Net編集部
高桑 均 / Hitoshi Takakuwa

配信日時:2019年9月29日 14時45分

金谷拓実は惜しくもプレーオフで競り負け ともに戦った日本チームがねぎらう
金谷拓実は惜しくもプレーオフで競り負け ともに戦った日本チームがねぎらう (撮影:標英俊)
Round 4
順位ScPLAYER
1-10Yuxin LIN(CHN)
2-10金谷拓実(JPN)
3-9Tanapat PICHAIKOOL(THA)
3-9Yung-Hua LIU(TPE)
5-8Chun An YU(TPE)
5-8James LEOW(SIN)
5-8米澤蓮(JPN)
8-7Bo JIN(CHN)
8-7Karl VILIPS(AUS)
8-7Jun Min LEE(KOR)
アジアパシフィックアマチュア選手権 最終日◇29日◇シェーシャン・インターナショナルGC(中国)◇7041ヤード・パー72>

優勝者に来年の「マスターズ。「全英オープン」出場権が与えられる「アジアパシフィックアマチュア選手権」最終日。優勝を目指し上位からスタートを切った日本勢3人のなかから、金谷拓実(東北福祉大学3年)が抜けだし、首位タイに並んでプレーオフに突入。

金谷拓実のドライバースイング【動画】

1ホール目で5メートルのバーディパットを沈めて2.5メートルを沈めたリン・ユーシン(中国)と分けると、2ホール目に突入。バーディパットを外した金谷に対してリンはバーディパットを決め、勝利を決めた。金谷は松山英樹以来の大会連覇を果たせず、来年のメジャー2大会出場を逃した。

米澤蓮(東北福祉大学2年)はトータル8アンダーの5位タイ、桂川有人(日本大学3年)はトータル7アンダーの8位タイに終わった。

中島啓太(日本体育大学1年)はトータル1アンダーの18位タイ。吉原英駿(カリフォルニア大学ロサンゼルス校)はトータル2オーバーの25位タイ。青島賢吾(ウェイクフォレスト大)はトータル19オーバーの60位タイで大会を終えた。

記事に関連するリーダーボード

Round 4
順位ScPLAYER
1-10Yuxin LIN(CHN)
2-10金谷拓実(JPN)
3-9Tanapat PICHAIKOOL(THA)
3-9Yung-Hua LIU(TPE)
5-8Chun An YU(TPE)
5-8James LEOW(SIN)
5-8米澤蓮(JPN)
8-7Bo JIN(CHN)
8-7Karl VILIPS(AUS)
8-7Jun Min LEE(KOR)

関連記事

アジアパシフィックアマチュア選手権

日程 2019年9月26日-9月29日賞金総額

アジアパシフィックアマチュア選手権のニュース

アマチュア・その他 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    前澤杯 MAEZAWA CUP
  2. PGA
    開催前
  3. LPGA
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    シェブロン選手権
  4. ACNツアー
    開催中
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  5. ステップ・アップ
    開催前
    2025年4月24日 4月26日
    大王海運レディス
  6. DPワールド
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    海南クラシック
  7. ネクストヒロイン
    速報中
    2025年4月23日 4月24日
    Sanrio Smile Golf Tournament
  8. アマチュア・他
    終了

おすすめコンテンツ

関連サイト