ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

アマチュア・その他

LPGA Qシリーズ(後半)

日程 2021年12月9日-12月12日賞金総額

米ツアー予選会が終了 古江彩佳が7位、渋野日向子が20位で出場権獲得

米ツアー予選会が終了 古江彩佳が7位、渋野日向子が20位で出場権獲得

配信日時:2021年12月13日 05時56分

<Qシリーズ(後半) 最終日◇12日◇ハイランドオークス(米アラバマ州)◇6677/6356ヤード・パー72)>

8日間144ホールに渡る米ツアーをかけた戦いは全日程が終了した。このQシリーズで45位以内に入れば出場有資格者のカテゴリーに入ることができ、およそ今回の最終予選会で20位までに入れば、ある程度の試合に出場が可能といわれている。もちろん、上位になるほど出場できる試合数は多くなる。

そんななか古江彩佳は最終日に3バーディ・1ボギーの「70」とスコアを伸ばしてトータル18アンダー・単独7位で来季の出場権を獲得。一方、7日目に「79」と崩れ29位タイに後退した渋野日向子は5バーディ・2ボギーの「69」とスコアを伸ばしてトータル10アンダーの20位タイで出場資格を得た。

首位通過を決めたのはトータル33アンダーのアン・ナリン(韓国)。1打差の2位にポーリーヌ・ルサン-ブシャール(フランス)が入った。

そのほか2019年の韓国ツアー賞金女王チェ・ヘジンはトータル17アンダーの8位タイで出場権を獲得。18年に日本ツアーのシードを獲得した経験のあるカリス・デイビッドソン(オーストラリア)はトータル4アンダーの41位タイでツアーメンバーは獲得したものの、出場できる試合は限定的となりそうだ。

関連記事

LPGA Qシリーズ(後半)

日程 2021年12月9日-12月12日賞金総額

LPGA Qシリーズ(後半)のニュース

アマチュア・その他 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    前澤杯 MAEZAWA CUP
  2. PGA
    開催前
  3. LPGA
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    シェブロン選手権
  4. ACNツアー
    開催中
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  5. ステップ・アップ
    開催前
    2025年4月24日 4月26日
    大王海運レディス
  6. DPワールド
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    海南クラシック
  7. ネクストヒロイン
    速報中
    2025年4月23日 4月24日
    Sanrio Smile Golf Tournament
  8. アマチュア・他
    終了

おすすめコンテンツ

関連サイト