ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

アマチュア・その他

日本アマチュアゴルフ選手権

日程 2022年6月28日-7月1日賞金総額

アマチュア日本タイトル3冠・和田博、欲を捨てて大ケガを防ぐ「陣取り」と「謝る」とは

アマチュア日本タイトル3冠・和田博、欲を捨てて大ケガを防ぐ「陣取り」と「謝る」とは

所属 ALBA Net
下村 耕平 / Kohei Shimomura

配信日時:2022年6月29日 14時00分

例えば、私のホームコースである八王子CCの1番パー5はわずかに右ドッグしていて、左サイド狙いがセオリー。でも左にはOBがあるので、私は右サイドでもOKと考えています。ティショットを右のラフに入れても、3打目勝負と考えれば、2打目はショートアイアンなのでドキドキしません。ゴルフは『陣取り』ゲーム。両サイドがOBのパー4であれば、ティショットで狙う『陣地』は200ヤード手前でもいいと考えます。

グリーンを狙うときも同様です。日本のコースは受けグリーンが多いので、下りのパットが残るピン奥は避けたいエリア。ピンがセンター近くに切ってあるときは、ピンを扇の要として手前90度の範囲を『陣地』と考えます。もしピンが左右に振られていたら、ピンの真横のグリーンセンター付近より手前に『陣地』を設定します」

■陣地を外してしまったら、1ショット「謝る」

「陣地を決めて打っても、常にそこにボールが飛ぶわけではありません。私はラフやバンカーなどのトラブルに見舞われたら、70%以上成功の自信があればグリーンを狙い、それ以下の確率の場合はレイアップしています。陣地に打てなかったことに対して、1ショット『謝る』ことで、次の陣地を確実にキープするのです。

ティショットをミスしてボールは右のツマ先上がりのラフ。グリーン左は深い谷になっている場合、グリーンに乗る確率は数%ですから、1ショット『謝る』。グリーンを狙わずレイアップで、3打目にフルショットの距離を残すことを考えます。中途半端な距離を残すと、ドキドキしますからね。

仮にレイアップが成功したとしても、残り距離が番手のちょうど間というときもある。このケースも番手間の距離を残したことに対して、再び1ショット『謝る』のです。大きい番手で距離を落としたり、小さい番手で強振したりせず、どちらかの番手でフルショットします。それでナイスショットすれば、ピンの奥か手前、5ヤードにはつけられる。2回謝ってもパーパットが打てるチャンスは残ります」

関連記事

日本アマチュアゴルフ選手権

日程 2022年6月28日-7月1日賞金総額

日本アマチュアゴルフ選手権のニュース

アマチュア・その他 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO (国内男子)
    2025年4月10日 4月13日
    開催中
    東建ホームメイトカップ
  2. JLPGA (国内女子)
  3. PGA (米国男子)
    2025年4月10日 4月13日
    速報中
    マスターズ
  4. DP World (欧州男子)
    2025年4月10日 4月13日
    速報中
    マスターズ

おすすめコンテンツ

関連サイト