ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

最後は375ヤードのビッグドライブ披露! タイの16歳がアジア女子No.1に輝く

アジア女子アマは全日程が終了。タイのエイラ・ガリツキーが圧勝を飾った。

所属 ALBA Net編集部
笠井 あかり / Akari Kasai

配信日時:2023年3月12日 19時04分

<アジア・パシフィック女子アマチュア選手権 最終日◇12日◇シンガポール・アイランドCC(シンガポール)◇6343ヤード・パー72>

2018年の第1回大会を制し、世界ランキング1位にも立ったアタヤ・ティティクル(タイ)の足跡をたどる新星誕生だ。タイの16歳、エイラ・ガリツキーが2位に5打差をつける圧勝で、アジア太平洋地域女子No.1の称号を手にした。

後続と4打差の単独首位で迎えた最終日。エイラは「ナーバス(緊張した)」と繰り返すが、その言葉をみじんも感じさせないプレーを展開した。前半を1アンダーで折り返すと、14番でこの日唯一のボギーを喫したが、続く15番からの残り4ホールで3バーディ。他を寄せ付けない圧倒的強さだった。

「この瞬間に本当に感謝している。今週初めには、こんなことになるとは思ってもいなかった」。練習ラウンドでは「ボールを5つ失くした」と手こずり、開幕前には予選通過ができれば、とだけを考えていた。

カナダ人の父、タイ人の母を持つエイラは、8歳の時に家族ぐるみの友人の影響でゴルフを始めた。「初めてボールを打った時からゴルフが好きになった。そして初めて出場した大会で2位に入ってトロフィーをゲットした。トロフィーが本当に大好き!」。現在はタイのナショナルチームに所属し、今年はすでにタイのアマチュア大会で2度のトップ3に入る好調っぷりをみせていた。

すらりとした体型ながら、長身から繰り出される大胆なショットは高弾道で、かなり飛ぶ。それが顕著に表れたのが大会72ホール目の最終18番パー5(550ヤード)だった。「ちょっと緊張していたから、フェアウェイキープをするように心がけた」というティショットは、なんと375ヤードのビッグドライブ。落としどころが下り傾斜ということを差し引いても、すさまじい飛距離だ。そこから7番アイアンで楽々2オンに成功し、余裕のバーディ締め。“あっぱれ”という言葉しか出てこない。

クラブセッティングも面白い。14本のクラブのうち、ウッドはドライバーと3番ウッドの2本のみ。そして女子には珍しく“2番アイアン”が入れられている。昨年は「レスキュー」(ユーティリティ)を使用していたが、スイッチした。なかなかのハードスペックだが、「2番アイアンがしっくりきた」と涼しげな表情を見せるのにも驚く。

優勝副賞として海外メジャー大会への出場権も手にしたが、そのなかでも一番楽しみにしているのは「AIG女子オープン」(全英)。「女子ゴルフの“ザ・チャンピオンシップ”だと思う」。大好きだというヨーロッパに思いを馳せ、世界に向けての大きな一歩目を踏み出した。(文・笠井あかり)

関連記事

アジア・パシフィック女子アマチュア選手権

日程 2023年3月9日-3月12日賞金総額

アジア・パシフィック女子アマチュア選手権のニュース

アマチュア・その他 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JLPGA (国内女子)
    2025年4月3日 4月6日
    開催中
    ヤマハレディースオープン葛城
  2. PGA (米国男子)
    2025年4月3日 4月6日
    速報中
    バレロ・テキサス・オープン
  3. LPGA (米国女子)
    2025年4月2日 4月6日
    開催中
    T-モバイル・マッチプレー
  4. チャレンジ
    2025年4月2日 4月4日
    終了
    Novil Cup
  5. ステップアップ
    2025年4月3日 4月5日
    開催中
    YANMAR HANASAKA Ladies
  6. LIV GOLF
    2025年4月4日 4月6日
    開催前
    LIVゴルフ第5戦 at マイアミ
  7. アマチュア・他
    2025年4月3日 4月4日
    終了
    長崎さくらレジェンズオープン

おすすめコンテンツ

関連サイト