ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

清水大成が3度目のPOで涙の“全米切符”獲得 石川遼には早速「練習ラウンド申し込みました」

清水大成が来月行われる海外メジャー「全米オープン」の出場権を獲得した。

所属 ALBA Net編集部
高木 彩音 / Ayane Takagi

配信日時:2024年5月21日 10時15分

<全米オープン最終予選(日本会場)◇20日◇日野ゴルフ倶楽部キングコース(滋賀県)◇6910ヤード・パー70>

満面の笑みで海外メジャー「全米オープン」の出場権を獲得したことをあらわすチケットを上げる清水大成。専属のキャディとトレーナーと喜びを分かち合い抱きしめ合う。涙の“全米切符”獲得となった。

チーム清水が男の抱擁!【写真】

清水は2022年に予選会に初挑戦し、翌23年と2回連続でプレーオフに敗れ補欠組となっていた。今回もトータル8アンダーで後続組の結果待ち、3人目を決めるためのプレーオフ戦に突入した。「正直、今年もプレーオフかって…」。スタート前に悪い記憶がよみがえりもした。

5人でスタートし、まず1ホール目にスコット・ビンセント(ジンバブエ)がボギーで脱落。2ホール目は清水が「ワンピンぐらい」のチャンスにつけてバーディを奪った。「うれしいですね」。終わったばかりの状況では、こう喜びを表現するのが精いっぱいだ。「先週の優勝争いがいい経験になったかもしれないです」。日曜日まで行われていた国内男子ツアーの「関西オープン」(3位)で「緊張感」のなかプレーしたことが、今回最後まで集中力を維持できた要因と話す。

予選を突破したのはトータル9アンダーの石川遼と河本力、そしてプレーオフを勝ち抜いた清水の3人。「(本戦の時の)練習ラウンドをさっき申し込んだんですけど、遼さんは本当にすごくいろいろ教えてくれる。お兄ちゃんという感じの存在ですごく頼れます。相当な経験もされていますし」。今年で5回目の出場となる石川に、表彰式のときに早速“予約”を入れた。経験のある先輩とともに初の海外メジャーを迎えられることは心強い。

1学年下の河本とは年齢関係なく仲がいい。「力(リキ)とは同級生みたいな感じで、多分あまり緊張することもなく、一緒に行けると思う。楽しく」。気が許せる仲だからこそ、緊張感のある舞台でリラックスできる存在になりそうだ。

世界中のトップゴルファーが集結するビッグトーナメントで清水は「自分の飛距離が世界ではどの位置なのか」を確認したいと話した。あとは得意のショートゲーム。「日本では得意ですが、海外でどこまで通用するのか」を確かめに挑む。「毎試合、優勝することを目指しているので」。人生初の大きい舞台にもいつも通りの勝気で挑んでいく。清水の世界への挑戦が始まる。(文・高木彩音)

関連記事

全米オープン最終予選(日本会場)

日程 2024年5月20日-5月20日賞金総額

全米オープン最終予選(日本会場)のニュース

アマチュア・その他 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO (国内男子)
    2025年4月10日 4月13日
    終了
    東建ホームメイトカップ
  2. JLPGA (国内女子)
  3. PGA (米国男子)
    2025年4月10日 4月13日
    終了
    マスターズ
  4. ステップアップ
    2025年4月15日 4月17日
    開催前
    フンドーキンレディース
  5. DP World (欧州男子)
    2025年4月10日 4月13日
    終了
    マスターズ
  6. ネクストヒロイン
    2025年4月15日 4月16日
    開催前
    CRÉATION DREAM CUP

おすすめコンテンツ

関連サイト