ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

アマチュア・その他

岐阜オープン

日程 2024年4月13日-4月14日賞金総額 ¥12,000,000

待ってろ海外メジャー! シニア賞金王・宮本勝昌の闘志「全部勝ちたい」

昨季の国内シニアツアー賞金王・宮本勝昌が、海外メジャーでの活躍を誓った。

所属 ALBA Net編集部
ALBA Net編集部 / ALBA Net

配信日時:2024年4月13日 18時30分

<岐阜オープン 初日◇13日◇各務原カントリー倶楽部(岐阜県)◇6823ヤード・パー72>

13日から開催されている「岐阜オープンクラシック」(岐阜県・各務原カントリー倶楽部)。今年、海外メジャー3試合へ出場予定の宮本勝昌は1アンダー・41位タイで予選を通過した。

宮本勝昌のドライバースイングをスロー再生【動画】

「曲がる悪いショットが続く感じでした。2パットも多かったので…。なかなかリズムをつかめなかった。グリーンはレギュラーツアーくらいの速さなので、タッチを合わせるのは難しくない。だけど、ショットが難しかったですね」と反省が口をついた。

宮本は昨年シニアツアーの賞金王を獲得したことで、5月の「全米プロシニア」、6月の「全米シニアオープン」、7月の「全英シニアオープン」の出場権を得ており、来月には米国に旅立つ。

「やはり米国でプレーすることが好きなので、全米プロシニア出場はすごく楽しみですね。日本と比べると米国は飛ばす選手が多いので、そこ(飛距離の差)は何とか頑張りたいです。出る試合は全部優勝したいですが、まずはプレーを楽しみたいですね」。51歳になっても、筋力を保つトレーニングは入念に行っているという。

目下の課題は、ショットの方向性にアジャストすることだという。「毎日ショットは必ず方向性がずれるもの。方向性が真ん中になるように、常に調整することがすごく大事。それをいつも課題にしています」。以前のように左回転のフェードでなく、順回転のストレート弾道を打つようになった今、方向性のズレを調整する作業はより重要性が増している。

昨年、『10月10日時点の日本シニアツアー賞金ランク5位までの最上位者』の資格で米シニアツアー(チャンピオンズツアー)のファイナルQTから参戦。そのときは37位タイで出場権を逃した。「今年も日本のシニア賞金王になって、もう一度予選会に挑戦したい。それでチャンピオンズツアーの出場権を得るのが今季の一番の目標です」と力強く語った。

まずはこの岐阜オープンでショットを安定させて、来月の海外メジャーへの弾みをつけたいところだ。

関連記事

岐阜オープン

日程 2024年4月13日-4月14日賞金総額 ¥12,000,000

岐阜オープンのニュース

アマチュア・その他 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO (国内男子)
    2025年4月10日 4月13日
    終了
    東建ホームメイトカップ
  2. JLPGA (国内女子)
  3. PGA (米国男子)
    2025年4月10日 4月13日
    速報中
    マスターズ
  4. ステップアップ
    2025年4月15日 4月17日
    開催前
    フンドーキンレディース
  5. DP World (欧州男子)
    2025年4月10日 4月13日
    速報中
    マスターズ
  6. ネクストヒロイン
    2025年4月15日 4月16日
    開催前
    CRÉATION DREAM CUP

おすすめコンテンツ

関連サイト