ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

本大志が「67」で2差6位タイ浮上 団体戦は通算18アンダーで日本が首位守る【トヨタジュニア】

国別の団体戦と個人戦で争う「トヨタジュニアゴルフワールドカップ」は2日目の競技が終了した。

所属 ALBA Net編集部
ALBA Net編集部 / ALBA Net

配信日時:2023年6月21日 18時03分

2日目に「67」をマークした本大志(大会提供)
2日目に「67」をマークした本大志(大会提供)
Round 2
順位ScPLAYER
1-8Billy Davis
1-8Philipp Macionga
3-7Franco Fernandez
3-7Jaewon Lee
3-7
6-6Cooper Humphreys
6-6
6-6Ethan Wilson
6-6Dylan Shaw-Radford
10-5Tyler Weaver

<トヨタジュニアゴルフワールドカップ 2日目◇21日◇中京ゴルフ倶楽部 石野コース(愛知県)◇6843ヤード・パー71(男子)>
 
国別の団体戦と個人戦で争う「トヨタジュニアゴルフワールドカップ」は2日目の競技が終了。丸尾玲央、佐藤快斗、本大志、小川寿興翔の日本男子チームは、上位3人のスコアが合計される方式で、きょう4つしか伸ばせなかったが、トータル18アンダーで初日から首位を守った。

3打差のトータル15アンダー・2位タイにはドイツチームとカナダチーム、トータル13アンダー・4位に米国チーム、トータル10アンダー・5位には韓国チームがつけている。
 
個人戦では、初日首位に立っていた佐藤快斗は、「70」で首位と1打差のトータル7アンダーで2位に後退。同じく初日首位発進の丸尾玲央は「72」と1つ落として、トータル5アンダー・10位タイに順位を落とした。この日、日本勢で唯一60台となる「67」をマークした本大志が、首位と2打差のトータル6アンダー・6位タイに浮上。小川寿興翔はトータル2オーバーで初日の23位タイから28位タイに後退している。

記事に関連するリーダーボード

Round 2
順位ScPLAYER
1-8Billy Davis
1-8Philipp Macionga
3-7Franco Fernandez
3-7Jaewon Lee
3-7
6-6Cooper Humphreys
6-6
6-6Ethan Wilson
6-6Dylan Shaw-Radford
10-5Tyler Weaver

関連記事

トヨタジュニアゴルフワールドカップ(男子)

日程 2023年6月20日-6月23日賞金総額

トヨタジュニアゴルフワールドカップ(男子)のニュース

アマチュア・その他 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JLPGA
    開催前
    2025年4月18日 4月20日
    KKT杯バンテリンレディス
  2. PGA
    開催前
    2025年4月17日 4月20日
    RBCヘリテージ
  3. PGA
    開催前
    2025年4月17日 4月20日
    コラレス・プンタカナ選手権
  4. LPGA
    開催前
    2025年4月17日 4月20日
    JMイーグルLA選手権
  5. ステップ・アップ
    開催中
    2025年4月15日 4月17日
    フンドーキンレディース
  6. DPワールド
    開催前
    2025年4月17日 4月20日
    ボルボ中国オープン
  7. PGAシニア
    開催前
  8. ネクストヒロイン
    終了
    2025年4月15日 4月16日
    CRÉATION DREAM CUP

おすすめコンテンツ

関連サイト