ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

「足りないのは薄々気づいていた」母国開催で敗戦の中野麟太朗はマスターズ出場ならず

アジアアマの最終ラウンドが終了。優勝が期待された中野麟太朗(早大3年)は3位に終わった。

所属 ALBA Net編集部
ALBA Net編集部 / ALBA Net

配信日時:2024年10月7日 07時47分

<アジア太平洋アマチュアゴルフ選手権 最終日◇6日◇太平洋クラブ御殿場コース(静岡県)◇7217ヤード・パー70>

日本のトップランカーとして参戦した中野麟太朗(早大3年)。アジア太平洋地域No.1決定戦は、悔しい3位に終わった。4日間トータル10アンダー、最終ラウンドの後半は5アンダーと追い上げたが、2打届かず敗戦。優勝者に与えられる来年の「マスターズ」、「全英オープン」出場権を逃した。

逸材! 中野麟太朗のドライバースイング【連続写真】

「まだまだだったんだなと。悔しいですが、足りないというのは薄々気づいていた」。昨年の「日本アマ」チャンピオンは、以降、日本のエースとして注目を浴びてきた。悪天候により順延続きと不規則な毎日のなか、上位をキープしていたが、最後は力尽きた。

「皆さんをがっかりさせたかもしれない」。母国で期待も高かっただけに、唇を噛む。松山英樹、金谷拓実、中島啓太に続く日本勢4人目の大会制覇に近づきながら、タイトルを逃した悔しさがこみ上げる。

今年は国内男子ツアー開幕戦で優勝を争うなど、プロ顔負けの活躍を見せたが、最近は悩むことも多かった。「ショットが良くなりつつあると思っていたのですが、マスターズやアジアのいちばんがかかった大会でまだその精度はないと。こういう場所に来ないとわからないことです」と、素直に実力不足を認める。

次戦は国内最強ゴルファー決定戦の「日本オープン」。昨年は予選通過も果たした大会でもある。アジアNo.1アマチュアの称号はお預けとなっても、国内最強ゴルファーへの挑戦権は残っている。「また頑張り直したい」。敗戦を糧に、前を向いていく。

関連記事

アジア太平洋アマチュアゴルフ選手権

日程 2024年10月3日-10月6日賞金総額

アジア太平洋アマチュアゴルフ選手権のニュース

アマチュア・その他 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JLPGA (国内女子)
    2025年4月3日 4月6日
    開催中
    ヤマハレディースオープン葛城
  2. PGA (米国男子)
    2025年4月3日 4月6日
    速報中
    バレロ・テキサス・オープン
  3. LPGA (米国女子)
    2025年4月2日 4月6日
    開催中
    T-モバイル・マッチプレー
  4. チャレンジ
    2025年4月2日 4月4日
    終了
    Novil Cup
  5. ステップアップ
    2025年4月3日 4月5日
    開催中
    YANMAR HANASAKA Ladies
  6. LIV GOLF
    2025年4月4日 4月6日
    開催前
    LIVゴルフ第5戦 at マイアミ
  7. アマチュア・他
    2025年4月3日 4月4日
    終了
    長崎さくらレジェンズオープン

おすすめコンテンツ

関連サイト