ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

緑の甲子園男子団体で高校は埼玉栄が優勝、中学は日章学園が制す

8月5日、栃木県のサンヒルズCCウェストCで通称・緑の甲子園が行われ、高校男子の部は埼玉栄(埼玉県)が優勝を飾った。

所属 ALBA Net編集部
ALBA Net編集部 / ALBA Net

配信日時:2023年8月7日 06時15分

まさしく全員の力で高校男子団体の部優勝を勝ち取った埼玉栄
まさしく全員の力で高校男子団体の部優勝を勝ち取った埼玉栄 (撮影:山代厚男)
Round 2
順位ScPLAYER
1-6埼玉栄(埼玉)
2-6日章学園(宮崎)
3-4千葉黎明(千葉)
41作新学院(栃木)
52代々木(東京)
62開志国際(新潟)
73興國(大阪)
86ウェルネス(茨城)
96関西(岡山)
107福井工大福井(福井)

<Sky presents 2023年度全国高等学校ゴルフ選手権大会 文部科学大臣旗争奪 第44回男子団体の部 最終日◇6日◇サンヒルズカントリークラブ ウェストコース(栃木県)◇6891ヤード・パー72>

8月5日、栃木県のサンヒルズCCウェストCで「Sky presents 2023年度全国高等学校ゴルフ選手権大会 文部科学大臣旗争奪 第44回団体の部」、通称・緑の甲子園が行われ、高校男子の部は埼玉栄(埼玉県)が優勝を飾った。

前日の初日を2位発進の埼玉栄と、8位タイから追いかけた日章学園(宮崎県)が、トータル6アンダーの1位タイでフィニッシュ。団体戦は各日4名が出場し上位3人のスコアを採用するが、同スコアで並んだ場合は4人のスコア合計が順位決定の最優先事項となり、規定により埼玉栄に軍配が上がった。埼玉栄は、先のトヨタジュニアで大活躍だった佐藤快斗(3年)を筆頭に、初日、最終日ともに出場した選手が安定したプレーを見せた。

前日首位の千葉黎明(千葉県)はスコアを伸ばせず3位。4位に作新学院(栃木県)、5位に代々木(東京都)が入った。

なお、中学の部は日章学園が2位に4打差をつけて優勝を飾った。

記事に関連するリーダーボード

Round 2
順位ScPLAYER
1-6埼玉栄(埼玉)
2-6日章学園(宮崎)
3-4千葉黎明(千葉)
41作新学院(栃木)
52代々木(東京)
62開志国際(新潟)
73興國(大阪)
86ウェルネス(茨城)
96関西(岡山)
107福井工大福井(福井)

関連記事

Sky presents 2023年度全国高等学校ゴルフ選手権大会 文部科学大臣旗争奪 第44回男子団体の部

日程 2023年8月5日-8月6日賞金総額

Sky presents 2023年度全国高等学校ゴルフ選手権大会 文部科学大臣旗争奪 第44回男子団体の部のニュース

アマチュア・その他 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO
    開催中
    2025年4月24日 4月27日
    前澤杯 MAEZAWA CUP
  2. JLPGA
    中止
  3. PGA
    速報中
  4. LPGA
    速報中
    2025年4月24日 4月27日
    シェブロン選手権
  5. ACNツアー
    終了
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  6. ステップ・アップ
    終了
    2025年4月24日 4月26日
    大王海運レディス
  7. DPワールド
    速報中
    2025年4月24日 4月27日
    海南クラシック
  8. LIV GOLF
    開催中
    2025年4月25日 4月27日
    LIVゴルフ第6戦 at メキシコシティ
  9. アマチュア・他
    開催中
    2025年4月25日 4月27日
    IOA選手権

おすすめコンテンツ

関連サイト