ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

PGAツアー

米国男子 ほぼ全試合リアルタイム速報配信!

【米国男子の注目スイング】“瓦割り”の動きでパワーアップ! アダム・スコットはバックスイングがきれいなMr.オーソドックス

【米国男子の注目スイング】“瓦割り”の動きでパワーアップ! アダム・スコットはバックスイングがきれいなMr.オーソドックス

所属 ALBA Net編集部
谷口 愛純 / Azumi Taniguchi

配信日時:2018年10月9日 13時41分

肝はバックスイングにあり アダム・スコットは「Mr.オーソドックス」
肝はバックスイングにあり アダム・スコットは「Mr.オーソドックス」 (撮影:GettyImages)
今週開幕する国内最強ゴルファーを決める「日本オープン」に4回目の出場を果たすアダム・スコット(オーストラリア)。原江里菜福田真未らを指導する森守洋コーチが、「全米プロゴルフ選手権」で優勝争いを演じたかつての世界ランク1位の“美スイング”を解説する。

【連続写真】バックスイングが美しい アダム・スコットの最新ドライバースイング

「ミスター・オーソドックス」と称するスコットのスイング。その一番の特徴はバックスイングにあった。「左肩を下げながら行う、きれいなバックスイング。体の入れ替えがきれいで、“右向いて、左向いて”というスイングです」。

空手の瓦割りを行うときの動きのイメージで、体を正面から見て「X」に使う。「肩甲骨をしっかり旋回させています。アマチュアの方は肩を水平に回してしまう傾向がありますが、これは体の向きが変わるだけで、肩甲骨が動いていないんですね」。肩甲骨をしっかり動かすことで、上半身と下半身の捻転差ができて、よりパワーが出る。この基本の動きが意識された、参考にすべきバックスイングだ。

解説・森守洋(もり・もりひろ)/1977年2月27日うまれ、静岡県下田市出身。
高校時代にゴルフを始め、1995年に渡米しサンディエゴにて4年間ゴルフを学ぶ。2002年よりレッスン活動を開始し、現在は「東京ゴルフスタジオ」を主宰し、多くのアマチュアをレッスンする一方で、原江里菜らツアープロのコーチもしている。

PGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JLPGA (国内女子)
    2025年4月3日 4月6日
    終了
    ヤマハレディースオープン葛城
  2. PGA (米国男子)
    2025年4月3日 4月6日
    速報中
    バレロ・テキサス・オープン
  3. LPGA (米国女子)
    2025年4月2日 4月6日
    開催中
    T-モバイル・マッチプレー
  4. ステップアップ
    2025年4月3日 4月5日
    終了
    YANMAR HANASAKA Ladies
  5. LIV GOLF
    2025年4月4日 4月6日
    開催中
    LIVゴルフ第5戦 at マイアミ
  6. アマチュア・他

おすすめコンテンツ

関連サイト