ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

松山英樹はフェニックスOPで『517勝4敗3分け』?アリゾナで残してきた成績は…

松山英樹はフェニックスOPで『517勝4敗3分け』?アリゾナで残してきた成績は…

配信日時:2019年1月31日 07時21分

『517勝4敗3分け』。これは、松山英樹が2014年から17年までの「ウェイスト・マネージメント・フェニックス・オープン」で残した戦績だ。

【写真】松山の活躍に、2017年は3日目に16万人の観客が訪れた

米ツアーが公式サイト上で発表している、試合ごとの優勝予想がある。この優勝予想ランキングで、松山は16年から3年連続で同大会の優勝予想ランキング1位に挙げられた。18年には、『(コースの)スコッツデールは松山が建てた家ではないが、ここまで彼の牙城となっている。14年に大会デビューしてから、彼は517勝4敗3分け。2度優勝しているのは、いうまでも無い』とコメントが添えられた。

米ツアーに本格参戦した14年、始めて臨んだ本大会はハンター・メイハン(米国)と並んで4位タイ。松山の上には、優勝したケビン・スタンドラー(米国)をはじめ、2位タイに2人と計3人がいた(3敗1分け)。15年はブルックス・ケプカ(米国)に敗れて3人並ぶ2位タイ(1敗2分け)。そして、16、17年の優勝。この4年間で松山より下には517人がいたため“517勝”という計算になる。

あくまでも計算上だが、米ツアーの1試合でこれだけの成績を残してきた松山。昨年は左手首の負傷により棄権となってしまったが、現時点で132人の出場が決まっている今年、優勝すれば、『648勝4敗3分け』となる。

今年は、先週の「ファーマーズ・インシュランス・オープン」(3位タイ)の活躍もあり、優勝予想は堂々1位。大会3勝を挙げれば、13年のフィル・ミケルソン(米国)以来となる5人目に名を連ねる。例年50万人以上の観客が集まるビッグイベント。日本だけでなく、世界からの期待を背負って、アリゾナのお祭りに乗り込む。

■松山の2014〜2018年の戦績
2014年:4位タイ(1R:66、2R:67、3R:68、FR:69)
2015年:2位タイ(1R:69、2R:71、3R:63、4R:67)
2016年:優勝(1R:65、2R:70、3R:68、FR:67)
2017年:優勝(1R:65、2R:68、3R:68、4R:66)
2018年:第1ラウンド終了後に棄権(1R:69)

■大会複数回優勝者
<大会2勝>
松山英樹: 2016、2017
J・B・ホームズ : 2006、2008
ビジェイ・シン:1995、2003
ボブ・ギルダー:1976、1983
ミラー・バーバー: 1971、1978
ジョニー・ミラー:1974、1975
ロイド・マングラム:1952、1953
ジミー・デマレット: 1949、1950
ブライソン・ネルソン:1939、1945
ベン・ホーガン: 1946、1947
エド・オリバー:1940、1941

<大会3勝>
フィル・ミケルソン 1996、2005、2013
マーク・カルカベッキア:1989、1992、2001
ジェネ・リットラー:1955、1959、1969
アーノルド・パーマー:1961、1962、1963

関連記事

ウェイスト・マネージメント・フェニックス・オープンのニュース

PGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO (国内男子)
    2025年4月10日 4月13日
    開催中
    東建ホームメイトカップ
  2. JLPGA (国内女子)
  3. PGA (米国男子)
    2025年4月10日 4月13日
    開催前
    マスターズ
  4. DP World (欧州男子)
    2025年4月10日 4月13日
    開催前
    マスターズ

おすすめコンテンツ

関連サイト