<マスターズ 最終日◇14日◇オーガスタナショナルGC(米国ジョージア州)◇7475ヤード・パー72>
「おかえり、タイガー」。14年ぶりの「マスターズ」勝利で5着目のグリーンジャケットに袖を通したタイガー・ウッズ(米国)。会見でかけられたこの言葉に、「正直に言うと、まだ信じられない」と、スーパースターが照れ笑いを見せた。
「95年にはじめて来てアマチュアとしてプレーしたこと、97年に優勝したこと、そして22年後にまた勝てたこと。もう一度優勝することができたこと、そして今日起こったこと。この大会は長年、私にとって大切なものだった」
静かに勝利をかみしめながら質問に答えたウッズ。「まだ実感が沸かないんだ。時間がかかると思うけど、本当に意味のある勝利で、一生忘れないだろう」。メジャー優勝を果たしてはじめて完全復活を言われ続けてきたウッズの、ホッとした笑顔が印象的だった。
苦難の道を歩んだこの数年間。13年を最後にツアー勝利から見放され、4度の腰の手術に逮捕劇。「二度と戻れないと思っていた」と、現役生活続行も危ぶまれたが、昨年9月に復活優勝。それでも“完全”の言葉を使う者はいなかった。みなが待ち望んだタイガーのメジャー制覇。思えば最後のメジャー優勝から11年が経っていた。
苦難の時期に支えとなったのは家族の存在。97年の大会初優勝を見守った父・アールさんはすでに他界しているが、今日は母のクルチダさんとふたりの子どもがタイガー完全復活を見守り、ホールアウト直後は歓喜に沸いた。
「去年の全英オープンにも子どもたちが来ていたんだ。サンデーバックナインにリードをしながらミスを犯してタイトルを逃した。同じ間違いをするわけにはいかなかった。自分の父親がメジャーに優勝するのがこれほどすごいことだと思ってほしかったし、一生忘れないものであってほしい」
父親に見守られ、初タイトルを獲得してから22年。今度は自分の子ども達に父親として最高の姿をプレゼントした。「子ども達にとって、ゴルフは自分の父親を痛めつけるものだった。そうではないということを見せたかった」と、ケガに苦しんでいた時期を振り返り、子ども達が支えとなって、ツアー復帰を後押しした。
「子ども達に新しい思い出ができた」と喜んだウッズ。ホールアウト直後は、「叫んだのは覚えているけど、それ以外は覚えていない」と興奮状態だったことを明かした。右のこぶしを握ったあとは、両手を突き上げ絶叫。全盛期のウッズを思い起こさせるものだったが、会見のウッズは、子煩悩な面を見せる、物静かな大人のウッズだった。(文・高桑均)
「おかえり、タイガー」。14年ぶりの「マスターズ」勝利で5着目のグリーンジャケットに袖を通したタイガー・ウッズ(米国)。会見でかけられたこの言葉に、「正直に言うと、まだ信じられない」と、スーパースターが照れ笑いを見せた。
「95年にはじめて来てアマチュアとしてプレーしたこと、97年に優勝したこと、そして22年後にまた勝てたこと。もう一度優勝することができたこと、そして今日起こったこと。この大会は長年、私にとって大切なものだった」
静かに勝利をかみしめながら質問に答えたウッズ。「まだ実感が沸かないんだ。時間がかかると思うけど、本当に意味のある勝利で、一生忘れないだろう」。メジャー優勝を果たしてはじめて完全復活を言われ続けてきたウッズの、ホッとした笑顔が印象的だった。
苦難の道を歩んだこの数年間。13年を最後にツアー勝利から見放され、4度の腰の手術に逮捕劇。「二度と戻れないと思っていた」と、現役生活続行も危ぶまれたが、昨年9月に復活優勝。それでも“完全”の言葉を使う者はいなかった。みなが待ち望んだタイガーのメジャー制覇。思えば最後のメジャー優勝から11年が経っていた。
苦難の時期に支えとなったのは家族の存在。97年の大会初優勝を見守った父・アールさんはすでに他界しているが、今日は母のクルチダさんとふたりの子どもがタイガー完全復活を見守り、ホールアウト直後は歓喜に沸いた。
「去年の全英オープンにも子どもたちが来ていたんだ。サンデーバックナインにリードをしながらミスを犯してタイトルを逃した。同じ間違いをするわけにはいかなかった。自分の父親がメジャーに優勝するのがこれほどすごいことだと思ってほしかったし、一生忘れないものであってほしい」
父親に見守られ、初タイトルを獲得してから22年。今度は自分の子ども達に父親として最高の姿をプレゼントした。「子ども達にとって、ゴルフは自分の父親を痛めつけるものだった。そうではないということを見せたかった」と、ケガに苦しんでいた時期を振り返り、子ども達が支えとなって、ツアー復帰を後押しした。
「子ども達に新しい思い出ができた」と喜んだウッズ。ホールアウト直後は、「叫んだのは覚えているけど、それ以外は覚えていない」と興奮状態だったことを明かした。右のこぶしを握ったあとは、両手を突き上げ絶叫。全盛期のウッズを思い起こさせるものだったが、会見のウッズは、子煩悩な面を見せる、物静かな大人のウッズだった。(文・高桑均)