ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

全米プロ連覇、ブルックス・ケプカが教えてくれたゴルフの本質【舩越園子コラム】

全米プロ連覇、ブルックス・ケプカが教えてくれたゴルフの本質【舩越園子コラム】

所属 ALBA Net編集部
ALBA Net編集部 / ALBA Net

配信日時:2019年5月20日 12時49分

しかし2日目は、「65」とスコアを伸ばし、2位との差を前日の1打差から7打差へ一気に広げたにもかかわらず、「Aゲームではなかった」と不満を露わにしていた。

逆に3日目はイーブンパー「70」とスコアを伸ばせなかったが、「昨日よりは良かった」。だが、この日のゴルフもケプカが満足できるような「Aゲーム」ではなく、2位に7打差を付けながらも彼の心は穏やかではなかった。

そして最終日、ケプカのショットは4日間で最も乱れ、バックナインでフェアウェイを捉えたのはわずか3回。ラフに苦しみ、短いパットを何度か外し、11番からは4連続ボギーを喫して、スタート前は7打もあったダスティン・ジョンソン(米国)との差は、ついには1打まで縮まった。

そう、スイングの美しさやストロークの完成度、ショットやパットの出来栄えだけに目をやれば、最終日のケプカのゴルフは「Aゲーム」では決してなかった。

しかし、それでも勝利できたワケは、ゴルフが4日間、72ホールの戦いであることをケプカが誰よりも理解し、その長い戦いを誰よりも見事に乗り切ったことにある。

ケプカは予選2日間にスコアを伸ばせるだけ伸ばしたからこそ、プレッシャーがかかる決勝2日間はスコア上は誰よりも余裕を持つことができた。それでもジョンソンとの差がみるみる縮まっていった最終日後半、ケプカを襲ったプレッシャーは想像以上のものになった。

関連記事

全米プロゴルフ選手権のニュース

PGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO
    開催中
    2025年4月24日 4月27日
    前澤杯 MAEZAWA CUP
  2. JLPGA
    中止
  3. PGA
    速報中
  4. LPGA
    速報中
    2025年4月24日 4月27日
    シェブロン選手権
  5. ACNツアー
    終了
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  6. ステップ・アップ
    開催中
    2025年4月24日 4月26日
    大王海運レディス
  7. DPワールド
    速報中
    2025年4月24日 4月27日
    海南クラシック
  8. LIV GOLF
    開催前
    2025年4月25日 4月27日
    LIVゴルフ第6戦 at メキシコシティ
  9. アマチュア・他
    開催中
    2025年4月25日 4月27日
    IOA選手権

おすすめコンテンツ

関連サイト