ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

PGAツアー

米国男子

プレジデンツカップ

日程 2019年12月12日-12月15日賞金総額

16番でタイガーコールを“黙らせた”松山英樹 終盤追いつかれ引き分けに「悔しい」

16番でタイガーコールを“黙らせた”松山英樹 終盤追いつかれ引き分けに「悔しい」

所属 ALBA Net編集部
谷口 愛純 / Azumi Taniguchi

配信日時:2019年12月15日 17時06分

松山英樹 一時は大量リードも敗戦
松山英樹 一時は大量リードも敗戦 (撮影:ALBA)
<プレジデンツカップ 最終日◇15日◇ロイヤル・メルボルンGC(オーストラリア)◇7055ヤード・パー71

17番グリーンに上がってきた松山英樹とトニー・フィナウ(米国)。2人の姿を見て、観客のひとりが「面白くなってきたぞ」とつぶやいた。

タイガー・ウッズら米国選抜は大喜び【大会フォト】

シングルスマッチが行われた最終日。第2マッチでスタートした松山は、9番までに4UPと快走。このまま早々に勝負をつけるかに思われたが、突如として快進撃はストップ。11番の2打目、バンカーショットを3m弱につけて歓声を浴びたが、これを決められずにこのホールを奪われた。ここから4ホール連続で獲られ、16番を迎えた時点でオールスクエアまで追いつかれた。

16番に入ったとき、1組前ではタイガー・ウッズ(米国)が3&2でエイブラハム・アンサー(メキシコ)を撃破。グリーンはタイガーコールに沸き、星条旗がはためいていた。グリーン脇では、キャプテンの顔に切り替わったウッズがじっと後続の動向を見守っている。ピンとした空気が張り詰める中、松山が3mのバーディパットを沈めて再び1歩リード。力強く拳を握ると、会場は再び世界選抜の色に染まった。

1アップで迎えた17番パー4。ともにフェアウェイから放ったセカンドは、松山が7.5m、フィナウが4mに乗せて両チームのファンから再び歓声が巻き起こる。このホールを獲れば松山の勝利。ところが、バーディパットは決まらずオーバー。約1.5mのパーパットもカップ左をそれて目頭を押さえる。会場にはため息が響き、これで再び引き分け。勝負は最終18番までもつれこんだ。

関連記事

プレジデンツカップ

日程 2019年12月12日-12月15日賞金総額

プレジデンツカップのニュース

PGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. PGA
    開催前
    2025年4月17日 4月20日
    RBCヘリテージ
  2. PGA
    開催前
    2025年4月17日 4月20日
    コラレス・プンタカナ選手権
  3. LPGA
    開催前
    2025年4月17日 4月20日
    JMイーグルLA選手権
  4. ステップ・アップ
    開催中
    2025年4月15日 4月17日
    フンドーキンレディース
  5. DPワールド
    開催前
    2025年4月17日 4月20日
    ボルボ中国オープン
  6. PGAシニア
    開催前
  7. ネクストヒロイン
    速報中
    2025年4月15日 4月16日
    CRÉATION DREAM CUP

おすすめコンテンツ

関連サイト