ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

PGAツアー

米国男子

プレジデンツカップ

日程 2019年12月12日-12月15日賞金総額

節分スタイルに、テンションMAXなスコアラー かゆいところに手が届く演出でいっぱいでした【記者A はじめてのプレジデンツカップ #Fin】

節分スタイルに、テンションMAXなスコアラー かゆいところに手が届く演出でいっぱいでした【記者A はじめてのプレジデンツカップ #Fin】

所属 ALBA Net編集部
谷口 愛純 / Azumi Taniguchi

配信日時:2019年12月17日 13時09分

米国選抜の面々と奥様&ガールフレンドたち
米国選抜の面々と奥様&ガールフレンドたち (撮影:ALBA)
米国選抜の逆転勝利に終わった今年のプレジデンツカップ。日本人としては残念な結果となりましたが、優勝カップを持って真っ白な歯を見せるタイガーの姿は、やっぱりものすごくカッコイイ!

みんなから『笑って!こっち向いて!』といわれまくるタイガー【写真】

ホームゲームのオーストラリアとしてはちょっと盛り下がるかな…、という私の素人クサイ心配をよそに、選手がいなくなる最後の最後の瞬間まで、会場のボルテージは上がる一方でした。どの瞬間を切りとっても“お祭り騒ぎ”だった1週間。ただ単に選手のプレーがすごいから、というだけではなく、大会の“魅せかた”が細やかなんです。

普段は見慣れないダブルスのマッチ戦。いろんなところにスコアやポイントが見られるモニターはあるけれど、今目の前にいる組がどういう状況なのか、途中から見るとわからなかったりしますよね(私だけ?)。とくに、米国選抜が長いパットを入れてギャラリーからため息が聞こえると、「え、どっち? ポイント獲れたの? 獲られたの?」と混乱することもしばしば。

そんな時に聞こえてくるのが天の声。『米国選抜はバーディ、世界選抜はパー! 米国選抜に1ポイント!! 現在、米国選抜が1UP!!!』。組ごとについているスコアラーが、ホールアウトした瞬間にそのホールのスコアと、合計ポイントを読み上げてくれるんです。人が多すぎて見えない時にも便利。それに、読み上げるスコアラーのテンションが高いので、聞いているこっちも「お〜!」と気分が上がります。

そして、観客を巻き込んで『団結力』を高める演出のひとつが、“おそろいコーデ”。選手たちはおそろいのユニフォームに、米国選抜は星条旗のカラーで統一したシューズ、世界選抜は黒いシューズを着用。選手の奥さんやガールフレンド(美女ぞろい!)もたびたびコースに登場しますが、彼女たちもユニフォームを着て、バッグやシューズやネイルやサングラスもチームカラーで統一していました。

関連記事

プレジデンツカップ

日程 2019年12月12日-12月15日賞金総額

プレジデンツカップのニュース

PGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. PGA
    開催前
    2025年4月17日 4月20日
    RBCヘリテージ
  2. PGA
    開催前
    2025年4月17日 4月20日
    コラレス・プンタカナ選手権
  3. LPGA
    開催前
    2025年4月17日 4月20日
    JMイーグルLA選手権
  4. ステップ・アップ
    開催中
    2025年4月15日 4月17日
    フンドーキンレディース
  5. DPワールド
    開催前
    2025年4月17日 4月20日
    ボルボ中国オープン
  6. PGAシニア
    開催前
  7. ネクストヒロイン
    速報中
    2025年4月15日 4月16日
    CRÉATION DREAM CUP

おすすめコンテンツ

関連サイト