ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

米PGAツアー再開も… “無観客試合”なら赤字転落の可能性

米PGAツアー再開も… “無観客試合”なら赤字転落の可能性

所属 ALBA Net編集部
ALBA Net編集部 / ALBA Net

配信日時:2020年4月25日 12時01分

米PGAツアーが再開スケジュールを発表してから10日が過ぎたが、各トーナメントの事務局はその準備に追われている。“無観客試合”がすでに決定している最初の4大会は大きな減益となり、厳しい対応に苦慮しているという。

もうすぐ見られる? 松山英樹のアイアンスイング【動画】

再開初戦となる「チャールズ・シュワブチャレンジ」(6月11〜14日)のトーナメント・ディレクター、マイケル・トス氏は米ゴルフチャンネルなどの取材に応え、「長い間大会を続けてきたが、みなの安全を確保するための対応をしなければならないのは初めて。また、ギャラリーなしではチケット収入がなくなるということ。非常に厳しい状況だ」と明かした。

大会スポンサーとテレビ放映権料がPGAツアーの大きな収入となるが、一方で各大会はチケット収入が10〜15%、大会前(ときには大会終了後の月曜日も)に行われるプロアマ戦とコース内に立てられたコーポレートホスピタリティからの収入が80〜90%を占める。当然ながら、今年は大会が開催されてもプロアマ戦はなし。さらに会場はロープだけでギャラリースタンドもホスピタリティもない。

また大会には選手、キャディに加え“必要不可欠“と考えられる人のみが会場に集まるが、マーシャル(係員)などボランティアは500〜600人必要とみられ、特にPGAツアーが全ショットの位置をリアルタイムで発信する“ショットリンク”には圧倒的な人数が取られる。しかし、PGAツアーは観客なしでテレビ放映のみの大会となることから、ショットリンクは必要不可欠と考えているという。

またツアーは会場でのウイルステストの実施を予定しているため、「場所の確保など、現在はテストについて多くを学んでいるところだ」と話す。

関連記事

チャールズ・シュワブ・チャレンジのニュース

PGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JLPGA (国内女子)
    2025年4月3日 4月6日
    開催中
    ヤマハレディースオープン葛城
  2. PGA (米国男子)
    2025年4月3日 4月6日
    速報中
    バレロ・テキサス・オープン
  3. LPGA (米国女子)
    2025年4月2日 4月6日
    開催中
    T-モバイル・マッチプレー
  4. チャレンジ
    2025年4月2日 4月4日
    開催中
    Novil Cup
  5. ステップアップ
    2025年4月3日 4月5日
    開催中
    YANMAR HANASAKA Ladies
  6. LIV GOLF
    2025年4月4日 4月6日
    開催前
    LIVゴルフ第5戦 at マイアミ
  7. アマチュア・他

おすすめコンテンツ

関連サイト