ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

PGAツアー

米国男子 ほぼ全試合リアルタイム速報配信!

デシャンボーが今後4試合を欠場 その理由は…マスターズに向け“チューンナップ”を開始するから?

デシャンボーが今後4試合を欠場 その理由は…マスターズに向け“チューンナップ”を開始するから?

所属 ALBA Net編集部
ALBA Net編集部 / ALBA Net

配信日時:2020年10月13日 17時00分

このムキムキの体がさらに大きくなるそうです
このムキムキの体がさらに大きくなるそうです (撮影:GettyImages)
今年最後のメジャー大会「マスターズ」開幕があと1カ月に迫るなか、ブライソン・デシャンボーが今週の「ザ・CJカップ@シャドークリーク」、続く「ZOZOチャンピオンシップ」など今後の4試合に出場せず、11月12日開幕のゴルフの祭典に備えることを明かした。

これがスリムだった頃のデシャンボーの姿です

9月にはニューヨーク州のウィングド・フットGCで「全米オープン」を制したデシャンボー。ここまでも何かと物議を醸しているが、またも驚きの発言をした。先週の「シュライナーズ・ホスピタル・フォー・チルドレン・オープン」を8位タイで終えると、「来週から気が狂ったほどのトレーニングを始める。マスターズまでに、あと10キロは体重を増やしたい」と宣言。そのために4週間、試合を欠場しチューンナップに励むという。

気になるその内容というのは…、「そんなに多くのショット調整はしない。トレーニングをして、体重を10キロほど増やし、できれば110キロにしたい。そこまで、増やしたことはないから。しっかりと(プロテインを)飲んで、トレーニングをすればどうなるのか…あとは、それから考える」ということらしい。

そして「考える」というのはクラブのこと。全米オープンで勝った後、これから48インチのドライバーを使用することを示唆していた。この48インチは、現在ルールで認められている最長のもので、その長さに慣れるため調整をすることになる。またクラブテストも実施し、「どれくらいの本数をテストするかは分からないけれど、できるだけたくさん試したい」。いずれもクラブスピードアップを目指すうえでの取り組みとなる。

さらに試合に出場しなくても、「自分のゲームの調子を維持できる」と自身を示し、マスターズ前にはオーガスタナショナルGCに下見ラウンドに行く予定も立てている。実際に今年3月からツアーが中断した間を含め、3カ月間のオフがあったデシャンボーだが、6月の再開初戦から好調を維持。「チャールズ・シュワブ・チャレンジ」で3位、7月の「ロケット・モーゲージ・クラシック」では優勝するなど、4試合連続でトップ10入りを果たした。

関連記事

PGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. ACNツアー
    開催前
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  2. ネクストヒロイン
    開催前
    2025年4月23日 4月24日
    Sanrio Smile Golf Tournament
  3. アマチュア・他
    終了

おすすめコンテンツ

関連サイト