ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

PGAツアー

米国男子 ほぼ全試合リアルタイム速報配信!

“48インチなし”で400ヤード超え! デシャンボーはマスターズへ調整上々?

“48インチなし”で400ヤード超え! デシャンボーはマスターズへ調整上々?

所属 ALBA Net編集部
ALBA Net編集部 / ALBA Net

配信日時:2020年10月27日 17時05分

キャリーで400ヤード超え! デシャンボーの調整は上々のようだ
キャリーで400ヤード超え! デシャンボーの調整は上々のようだ (撮影:GettyImages)
トップランカーたちが「ZOZOチャンピオンシップ」に参戦。2週後に迫ったマスターズに向けて準備を進めている。9月に「全米オープン」を制したブライソン・デシャンボー(米国)は4週間も試合に出場せず、さらなる飛距離を求めてテキサス州ダラスの自宅で格闘中だった。

松山英樹はどう飛ばす? スイング4選【動画】

先週、そのデシャンボーは「初めてキャリーで400ヤードを超えた!」とインスタグラムのストーリーに投稿した。

その数字は…、キャリーで403.1ヤード、ボールスピードは時速211マイル(339キロ)、スピン量は1957、ボールの滞空時間は8.2秒を示していた。しかもこの数字、「48インチのシャフトを使用していない」というのだから驚きだ。つまり、48インチにするとさらに飛距離が伸びる…、ということになる。

ちなみにプロは通常は44〜45インチを使用するが、飛距離合戦とも言える昨今はこの長尺はどうやらトレンド。

ZOZOチャンピオンシップでは、ディラン・フリッテリ(南アフリカ)が46インチのドライバーを使用。同じく47.5インチの長尺ドライバーを採用したフィル・ミケルソン(米国)は「今や選手たちはみな時速180マイルのボールスピード。ブライソンだけじゃなく、みな飛距離を伸ばしている」。このシャフトはもちろんオーガスタ向けのものだ。

関連記事

PGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. ACNツアー
    開催前
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  2. ネクストヒロイン
    開催前
    2025年4月23日 4月24日
    Sanrio Smile Golf Tournament
  3. アマチュア・他
    開催前

おすすめコンテンツ

関連サイト