ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

PGAツアー

米国男子 ほぼ全試合リアルタイム速報配信!

マスターズ覇者も“サウジ・インターナショナル”参戦へ!大会はタイトルスポンサーも決定

マスターズ覇者も“サウジ・インターナショナル”参戦へ!大会はタイトルスポンサーも決定

配信日時:2022年1月4日 08時32分

2018年のマスターズ覇者もサウジに参戦!
2018年のマスターズ覇者もサウジに参戦! (撮影:GettyImages)
3日にアップデートされた“サウジ・インターナショナル”(2月3〜6日・サウジアラビア)に2018年のマスターズ覇者パトリック・リードトニー・フィナウマシュー・ウルフ(すべて米国)、キャメロン・スミスマーク・リーシュマン(ともにオーストラリア)らが出場することが分かった。

セルヒオ・ガルシアからグリーンジャケットを受け取るリード

これまでにフィル・ミケルソン(米国)を始め、世界ランキング3位でディフェンディング・チャンピオンのダスティン・ジョンソン、同5位のブライソン・デシャンボー、東京五輪金メダリストのザンダー・シャウフェレ(すべて米国)らを含む30名の米ツアーのトップランカーが参戦を表明、同大会はアジアツアーとして最強の出場選手で迎えることになった。

また大会は“パブリック・インベストメント・ファンド・オブ・サウジアラビア”がタイトルスポンサーになることを併せ発表、同社はサウジアラビアの政府系投資ファウンドで、傘下にはトップランカーを集め高額賞金の新リーグ、“スーパー・リーグ”の設立を目指す

グレッグ・ノーマン(オーストラリア)率いる“リブ・ゴルフ・インベストメント”を納める。また“リブ・ゴルフ・インベストメント”は22年からの10年間、アジアツアーに2億ドル(約230億円)以上を投資、“10イベントシリーズ”としてアジア、中東などの世界中で開催することを発表している。

同週に“AT&Tペブルビーチ・プロアマ”が開催されるため、PGA ツアーメンバーは出場にツアーからの許可が必要、ジェイ・モナハン会長は、来年以降に“AT&Tペブルビーチ・プロアマ”への出場を条件に(過去5年間に一回以上同大会に出場している選手は23〜24年の2年間で一度の出場、また過去5年に一度も出場していない選手は、23年からの3年間で2度の出場)、“サウジ・インターナショナル”への出場容認を12月20日に出していた。

関連記事

PGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. ACNツアー
    開催前
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  2. ネクストヒロイン
    開催前
    2025年4月23日 4月24日
    Sanrio Smile Golf Tournament
  3. アマチュア・他
    開催中

おすすめコンテンツ

関連サイト