ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

PGAツアー

米国男子 ほぼ全試合リアルタイム速報配信!

東京五輪金メダル・シャウフェレの靴のこだわりは「機能性が一番だけど、スイングでの見た目も大事」

東京五輪金メダル・シャウフェレの靴のこだわりは「機能性が一番だけど、スイングでの見た目も大事」

所属 ALBA Net
下村 耕平 / Kohei Shimomura

配信日時:2022年1月25日 12時34分

東京五輪金メダリストのシャウフェレが、オンラインイベントに登場
東京五輪金メダリストのシャウフェレが、オンラインイベントに登場 (撮影:GettyImages)
東京五輪で金メダルを獲得したザンダー・シャウフェレ(米国)が、自身が契約するアディダスゴルフのオンラインイベントに登場。2月10日に発売される最新モデル『TOUR360 22』について語った。

こんなの見たことない!『TOUR360 22』のアウトソールを大公開【写真】

■『ソフトスパイク』でも『スパイクレス』でもない新構造

大学時代から『TOUR 360』シリーズを愛用しているシャウフェレ。そんな慣れ親しんだモデルの進化に驚きを隠せない。「試作品を初めて見たとき、スパイクの形状や素材が全然違う。ねじ込み式のスパイクではなくなった。履いて強く振ってみると、地面に密着するような感覚で、グリップ力が強くなったね」と語る。

ゴルフシューズのアウトソール形状は、ねじ込み式で脱着できる『ソフトスパイク』と、それが付いていない『スパイクレス』の2つに大きく分かれる。しかし、このモデルはどちらでもない。スパイクの代わりとなる『タービン』が、直接ソールにくっついているのだ。

『ソフトスパイク』のメリットは、グリップ力と安定感。デメリットはスパイクを取り付ける台座が必要なため、アウトソールが硬く歩きにくい。そのデメリットを解消したのが、『スパイクレス』。軽くて歩きやすいのが特長だが、スイング時にしっかりとした安定感を求めるゴルファーには、やや頼りないと感じることもある。この2つの良いとこ取りをしたのが、最新の『TOUR 360 22』で、スパイクを取り付ける台座がないため、従来よりもソールがやわらかく歩きやすい。それなのにグリップ力や安定感も上がっているのだ。

関連記事

PGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO (国内男子)
    2025年4月10日 4月13日
    終了
    東建ホームメイトカップ
  2. JLPGA (国内女子)
  3. PGA (米国男子)
    2025年4月10日 4月13日
    速報中
    マスターズ
  4. DP World (欧州男子)
    2025年4月10日 4月13日
    速報中
    マスターズ

おすすめコンテンツ

関連サイト