今季から新しい冠スポンサーを得て、バルスパー選手権と大会名が変わったが、戦いの舞台は従来と変わらず、フロリダ州タンパ郊外にある難コースのイニスブルック・リゾートのまま。この大会のときは毎年必ず寒波に襲われ、冷たい風が吹き荒れる難コンディションになる。
写真で見る PGAツアーフォトギャラリー
今年も、やっぱりそうなった。とりわけ最終日の強風はプレッシャーと相まって上位陣のプレーを乱し、優勝争いは大混戦になった。が、上がり3ホールを見事に戦い切ったオーストラリアのジョン・センデンが混戦を制して優勝に輝いた。彼のゴルフは堂々たるもので、最高のプレーをしたセンデンが優勝者となって、まだ手にしていなかったオーガスタへの切符を掴んだことは、この大会のストーリーを締め括る素敵なエンディングとなった。
だが、その一方で、どうしても気になって仕方がないのは3日目の出来事だ。3日目の最終組を回っていたのはロバート・ガリガスとケビン・ナの2人。どちらも好プレーをしていたが、後半に入って、前の組と2ホールも間が空いてしまい、2人はスロープレーの計測にかけられた末、ナは13番で、ガリガスも14番で警告を受けた。
それゆえ、どちらか一人がスローだったせいで、もう一人が巻き添えを食ったということではなかったのだと思う。が、そもそもこの2人が、いや、「この2人だけが」本当に計測にかけられるほどスローだったのかという点で疑問が残る。
前の組と2ホールも空いたのは事実だが、前の組でプレーしていたのはパット・ペレツで、短気なペレツは不調で投げやりになると、「1打を打つのに1秒もかからない」(ガリガスの言)ほどの極端なスピードゴルフになる。この日、77を叩いたペレツはまさにそんなプレーぶり。だから前の組のペースは妙に早まり、その結果、最終組がスローに見えた可能性は確かにある。実際、最終組の2人は18ホールを4時間以内で回り終えていたのだから。
写真で見る PGAツアーフォトギャラリー
今年も、やっぱりそうなった。とりわけ最終日の強風はプレッシャーと相まって上位陣のプレーを乱し、優勝争いは大混戦になった。が、上がり3ホールを見事に戦い切ったオーストラリアのジョン・センデンが混戦を制して優勝に輝いた。彼のゴルフは堂々たるもので、最高のプレーをしたセンデンが優勝者となって、まだ手にしていなかったオーガスタへの切符を掴んだことは、この大会のストーリーを締め括る素敵なエンディングとなった。
だが、その一方で、どうしても気になって仕方がないのは3日目の出来事だ。3日目の最終組を回っていたのはロバート・ガリガスとケビン・ナの2人。どちらも好プレーをしていたが、後半に入って、前の組と2ホールも間が空いてしまい、2人はスロープレーの計測にかけられた末、ナは13番で、ガリガスも14番で警告を受けた。
それゆえ、どちらか一人がスローだったせいで、もう一人が巻き添えを食ったということではなかったのだと思う。が、そもそもこの2人が、いや、「この2人だけが」本当に計測にかけられるほどスローだったのかという点で疑問が残る。
前の組と2ホールも空いたのは事実だが、前の組でプレーしていたのはパット・ペレツで、短気なペレツは不調で投げやりになると、「1打を打つのに1秒もかからない」(ガリガスの言)ほどの極端なスピードゴルフになる。この日、77を叩いたペレツはまさにそんなプレーぶり。だから前の組のペースは妙に早まり、その結果、最終組がスローに見えた可能性は確かにある。実際、最終組の2人は18ホールを4時間以内で回り終えていたのだから。