ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

PGAツアー

米国男子

全米オープン

日程 2015年6月18日-6月21日賞金総額

どこからグリーン?ティに傾斜?全米OP開催コースはここがヘン

どこからグリーン?ティに傾斜?全米OP開催コースはここがヘン

配信日時:2015年6月18日 13時37分

全米オープン 事前情報◇17日◇チェンバーズベイGC>

 米国男子メジャー第2戦「全米オープン」。07年の開場からわずか8年でメジャー大会を開催することとなったワシントン州にあるチェンバーズベイGC。日によってパー数が変わるホールや、打ち下ろしから打ち上げに姿を変えるホールなど様々な仕掛けが施されているが、それ以外にもあらゆる面でこれまでの全米オープン開催とは異なっている。

石川遼も警戒 チェンバーズベイをコースガイドでチェック!

 まず、気になるのがフェアウェイとグリーンの境界線だ。チェンバーズベイはフェアウェイもグリーンも同様のフェスキュー芝を採用しているため、フェアウェイとグリーンの色の違いがない。そのため、境界線を示す直径1センチほどの白い点が1.5メートル間隔でグリーン周りにマークされている。それをつないだ線からがグリーンとされているのだが、そのラインもあいまいだ。

 初めての「全米オープン」出場となる薗田峻輔も「本来グリーンは丸いものだし、マークできるかできないか、(グリーンかフェアウェイか)ギリギリの場所にボールがあった場合はちょっとモメるかも」とルーリングトラブルを懸念した。

 まだある。いくつかのティグラウンドは2°〜3°の微妙な傾斜があってアドレスで選手を惑わせる。本来プロトーナメントを開催するコースのティグラウンドはほぼ水平なのが一般的だが、このコースではティショットから傾斜を考慮したスイングが求められそうだ。

全米オープンのニュース

PGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JLPGA (国内女子)
    2025年4月3日 4月6日
    開催中
    ヤマハレディースオープン葛城
  2. PGA (米国男子)
    2025年4月3日 4月6日
    速報中
    バレロ・テキサス・オープン
  3. LPGA (米国女子)
    2025年4月2日 4月6日
    開催中
    T-モバイル・マッチプレー
  4. チャレンジ
    2025年4月2日 4月4日
    終了
    Novil Cup
  5. ステップアップ
    2025年4月3日 4月5日
    開催中
    YANMAR HANASAKA Ladies
  6. LIV GOLF
    2025年4月4日 4月6日
    開催前
    LIVゴルフ第5戦 at マイアミ
  7. アマチュア・他
    2025年4月3日 4月4日
    終了
    長崎さくらレジェンズオープン

おすすめコンテンツ

関連サイト