ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

ペブルビーチで“約束のV” ウィンダム・クラークが3勝目「まるで竜巻のような一日」

ウィンダム・クラークが男と男の約束を果たした。

所属 ライター
武川 玲子 / Reiko Takekawa

配信日時:2024年2月5日 16時22分

ウィンダム・クラークがペブルビーチの歴史に名を刻んだ
ウィンダム・クラークがペブルビーチの歴史に名を刻んだ (撮影:GettyImages)

<AT&Tペブルビーチ・プロアマ 最終日◇4日◇ペブルビーチGL(米カリフォルニア州)◇6972ヤード・パー72>

第3ラウンドで大会新記録の「60」をマークし、1打リードでトップに立っていたウィンダム・クラーク(米国)は「前夜はあまりよく眠れなかった」という。

木がなぎ倒されました【写真】

午前9時半過ぎには最終ラウンドが月曜日に持ち越されることが決定した。だが、それから半日後の午後6時過ぎ、ペブルビーチ周辺のモントレー郡全域が暴風雨の影響を受けて停電も多発。最終的には月曜の開催も困難と判断されて、最終ラウンドの中止が決まった。54ホール短縮競技となり、トップに立っていたクラークがツアー3勝目を挙げた。

早朝に起きたクラークはゆっくりと朝食をとって、映画を見て、それから近所に散歩へ出かけたという。「倒木があって、本当に危険だと思った。それから家に戻って、友人とピンポンを1時間ほどした。試合のことを考えないようにしていたが、なかなか難しかった。そうしているうちに(中止を告げる)電話がきた。ぼくの気持ちはだんだんと興奮し始めたんだ」。

午後7時15分からはリモートでの優勝会見が行われ「まるで竜巻のような一日だった」と喜びを語った。

クラークとキャディのジョン・エリス氏にとって、ペブルビーチは特別な場所だ。エリスはカリフォルニア州のサンノゼ出身。このペブルビーチで勝つことが夢だった。「だからぼくはジョンにここで勝とうと約束をした」。

「まさか54ホールで勝つとは思っていなかったけれど、これで約束が果たせた」と話すと「今夜はペブルビーチのホテルにある有名なバー“タップルーム”で、仲間とペブルビーチの勝利の祝杯を挙げるよ」と笑った。(文・武川玲子=米国在住)

関連記事

AT&Tペブルビーチ・プロアマのニュース

PGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO (国内男子)
    2025年4月10日 4月13日
    終了
    東建ホームメイトカップ
  2. JLPGA (国内女子)
  3. PGA (米国男子)
    2025年4月10日 4月13日
    終了
    マスターズ
  4. ステップアップ
    2025年4月15日 4月17日
    開催前
    フンドーキンレディース
  5. DP World (欧州男子)
    2025年4月10日 4月13日
    終了
    マスターズ
  6. ネクストヒロイン
    2025年4月15日 4月16日
    開催前
    CRÉATION DREAM CUP

おすすめコンテンツ

関連サイト