ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

帝王がポツリ…「ティアップが一番きついんだ」 レジェンド3人による“爆笑始球式”で祭典が開幕

ゴルフの祭典「マスターズ」が開幕した。恒例のオナラリースタートはジャック・ニクラス、ゲーリー・プレーヤー、トム・ワトソンが登場しパトロンたちを盛り上げた。

所属 ALBA Net編集部
間宮 輝憲 / Terunori Mamiya

配信日時:2024年4月12日 09時48分

<マスターズ 初日◇11日◇オーガスタ・ナショナルGC(米ジョージア州)◇7555ヤード・パー72>

大会開幕を告げる恒例のオナラリースタート(始球式)で、今年もレジェンド3人がナイスショットを連発した。パトロン(ギャラリー)からの拍手喝采のなか、大会歴代最多勝利数の6勝を誇るジャック・ニクラス(米国)、大会3勝のゲーリー・プレーヤー(南アフリカ)、同2勝のトム・ワトソン(米国)が1番ティに登場した。

今年もレジェンド3人の始球式で幕開け【写真】

オナーを務めたのはプレーヤー。今年11月に89歳を迎えるが、まったく年齢を感じさせない足取りとスイングを見せる。繰り出された弾道の高い球は見事にフェアウェイをヒット。すると、その場で“歓喜のキック”を繰り出し観衆を沸かせた。

続いて84歳のニクラスが、ゆっくりとティへ。こちらは対照的に「ティアップが一番きついんだ」と冗談めかし会場の笑いを誘ったが、クラブを振るとそこはさすがの“帝王”だ。これもキレイなストレートのボールがコースに飛んで行った。

最後の出番になった74歳のワトソンは、ニクラスに「君はここでフックボールを打ったことはある?」と質問を振ると、答えは「ない…けど引っかけたことは何度もあるけどね」。こんな掛け合いもファンを喜ばせる。そしてその後の打球はフックどころか、やはりキレイな球筋を描きフェアウェイ中央に落ちた。さすがのプレーに、再び拍手が起こる。

その後は、3人そろってグリーンジャケットを身にまとい会見に登場。そこではマスターズの思い出話や、LIVゴルフについて、飛ばないボールに関する話題など“ご意見番”としてさまざまな質問が集中した。

そのなかでは以前エージシュート2500回越えなど驚異的なエピソードを話していたプレーヤーに、若さの秘訣を聞くものも。すると「インドに行った時に老年学者が、長寿の秘訣として私に取り組むべき10のことを教えてくれた。そのひとつが氷風呂に入ること。これはアジアで何千年もやっていることだ」と言って、キレのある動きの理由が明かされた。ゴルフ、トークともに老獪だった3人の“ワザ”。それが祭典の開幕に華を添えた。(文・間宮輝憲)

関連記事

マスターズのニュース

PGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO (国内男子)
    2025年4月10日 4月13日
    終了
    東建ホームメイトカップ
  2. JLPGA (国内女子)
  3. PGA (米国男子)
    2025年4月10日 4月13日
    速報中
    マスターズ
  4. DP World (欧州男子)
    2025年4月10日 4月13日
    速報中
    マスターズ

おすすめコンテンツ

関連サイト