ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

“急造タッグ”田淵大賀キャディが大仕事 松山英樹の10勝目支え「毎日寝られなかった」

松山英樹と田淵大賀キャディの急造タッグ。そして節目のツアー10勝目を飾った。

所属 ALBA Net編集部
ALBA Net編集部 / ALBA Net

配信日時:2024年8月19日 09時03分

<フェデックス・セントジュード選手権 最終日◇18日◇TPC サウスウィンド(テネシー州)◇7243ヤード・パー70>

節目の10勝目を飾った松山英樹のバッグを担いだのは、“いつもの”早藤将太キャディではなく、田淵大賀氏だった。普段は久常涼のキャディを務める田淵氏だが、松山に起こったトラブルによって急きょタッグを組んだ。

優勝カップを掲げる松山英樹【写真】

「パリ五輪」で銅メダルを獲得後に滞在したロンドンで、松山の財布、早藤キャディと黒宮幹仁コーチのパスポートが盗難被害に遭った。早藤キャディと黒宮コーチは一時帰国し、チームがバラバラの状態で米国入りを余儀なくされた。そして年間王者がかかる舞台の初戦を、田淵キャディとの急造タッグで戦うことになった。

ウイニングパットを沈めると、ふたりはガッチリと握手。頭を下げる田淵氏の肩を抱き寄せ、笑顔で短いハグをかわした。

「本当に松山さんに感謝です。何もできないので、一番近くでギャラリーをさせてもらっていたという感じです」と謙虚に振り返った田淵キャディ。タッグが決まってから「毎日寝られなかった」と緊張しきりの1週間で、「きょうも寝られなかったです」と苦笑い。そしてやっと、肩の力を抜いた。

5打リードで最終日を迎えたが、一時は首位から陥落した。だが、17番で8メートルを決めて単独首位にカムバック。優勝をたぐり寄せたバーディパットだったが、「ラインが分からなかったです。松山さんが『真っすぐかなあ』と言ったので、『真っすぐ』と言ったら入りました」。大台10勝目を引き寄せた場面の裏話を明かした。

日本のエースの隣で1週間を過ごし、そのすごさを肌で感じた。「全部すごかったです。非の打ちどころがない。ショットもうまいし、ゴルフ脳ももちろんすごい。ここ(PGAツアー)で10年以上やられていて経験もあって、コースも全部分かっている。自分は横を歩いていただけ。申し訳ないですけど、優勝させてもらいました」。そうは言いながらも、表情は誇らしげだった。

来週は早藤氏が戻ってこられる見込み。大仕事をやってのけた松山・田淵コンビは、この1試合で“解散”となる。「(今後)PGAツアーに出る選手に、この経験を伝えていきたい」。田淵キャディにとっても、価値ある1勝となった。

松山英樹プロが米男子ゴルフPGAツアーで今季2勝目、通算10勝目の快挙! これを記念して「BSJapanext」は本日(8/19)よる9時~【緊急特番】を無料放送! 今後も「BMW選手権」「ツアー選手権」を無料放送!お見逃しなく!

関連記事

フェデックス・セントジュード選手権のニュース

PGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    前澤杯 MAEZAWA CUP
  2. PGA
    開催前
  3. LPGA
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    シェブロン選手権
  4. ACNツアー
    開催中
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  5. ステップ・アップ
    開催前
    2025年4月24日 4月26日
    大王海運レディス
  6. DPワールド
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    海南クラシック
  7. ネクストヒロイン
    速報中
    2025年4月23日 4月24日
    Sanrio Smile Golf Tournament
  8. アマチュア・他
    終了

おすすめコンテンツ

関連サイト