ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

175cmでも“350ヤード当たり前” ガルシアが示した可能性

175cmでも“350ヤード当たり前” ガルシアが示した可能性

配信日時:2017年4月11日 11時47分

マスターズ 最終日◇9日◇オーガスタ・ナショナルGC(7,435ヤード・パー72)>

 マスターズセルヒオ・ガルシア(スペイン)がジャスティン・ローズ(イングランド)との一騎打ちを制し、プレーオフの末に悲願の初メジャー制覇を成し遂げた。

 テレビ中継で解説を行っていた中嶋常幸から何度も驚きの声が聞かれたのは、15番ロングホールのセカンドショットの場面。松山英樹トーマス・ピータース(ベルギー)優勝したガルシアと、セカンドショットで持つ番手の短さを見てショートアイアンもしくはウェッジであったことに中嶋は驚嘆していた。

ガルシアの勝利の雄たけびをもう一度!マスターズフォトギャラリー更新中


 15番ホールは初日や2日目など、寒くて風向きが悪ければグリーン間近まで迫る池を避け、三打目勝負をするケースも多々ある。コンディションがいい日でも、セカンドショットでロングアイアン以上を持たされることから、池のリスクを取った上でイーグルを狙いに行くホールというのが常識。

 最終日は松山、ピーターズ、ガルシアが目を疑うほどの短いアイアンで、ピンの真上から落として止めるショットを見せ、中嶋はこのような素直な感想を漏らしたのだろう。そして、15番ホール以外でも多くの選手の350ヤード超えのティショットが度々見られた。PGAツアーのトップ選手はランディングの傾斜や条件次第で350ヤード超のティショットが当たり前のようだ。

マスターズのニュース

PGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. ACNツアー
    開催前
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  2. ネクストヒロイン
    開催前
    2025年4月23日 4月24日
    Sanrio Smile Golf Tournament
  3. アマチュア・他
    開催前

おすすめコンテンツ

関連サイト