ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

「目まぐるしい」を乗り越えたJ・ダフナーの勝利の背景【舩越園子コラム】

「目まぐるしい」を乗り越えたJ・ダフナーの勝利の背景【舩越園子コラム】

所属 ALBA Net編集部
ALBA Net編集部 / ALBA Net

配信日時:2017年6月5日 12時07分

今週は目まぐるしい1週間だった。29日の月曜日にはタイガー・ウッズ(米国)が逮捕され、世界に衝撃が走った。

衝撃…逮捕時タイガーのうつろな表情

ザ・メモリアル・トーナメント」開幕前には大会ホストのジャック・ニクラウスが「最近の若いもんは…」と少々苦言を呈した。故障やそれぞれの事情、出場スケジュールを堂々と優先させる昨今の若い選手たち。「私たちの時代は、ちょっとぐらい体が痛くても痛いとは言わず、試合に出たものだ」とは、帝王の言。

ニクラウスの大会(メモリアル)、パーマーの大会(アーノルド・パーマー招待)、ネルソンの大会(AT&Tバイロン・ネルソン)。レジェンドの名を冠した大会であっても理由を付けて欠場する選手たち。「歴史の偉人に対するリスペクトが減っている」と米メディアのベテラン記者たちも口を揃える。

しかし、それは無理もないのかもしれない。そうしたレジェンドに「一度も会ったことがない」という若い選手に対し、「レジェンドを尊敬して彼らの試合に出なさい」と無理強いすることはできない。

時代の変化、なのだろう。だが、「昔」を知る者たちにとっては少し淋しい気もしてしまう。

ザ・メモリアル・トーナメントのニュース

PGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. ACNツアー
    開催前
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  2. ネクストヒロイン
    開催前
    2025年4月23日 4月24日
    Sanrio Smile Golf Tournament
  3. アマチュア・他
    開催前

おすすめコンテンツ

関連サイト