ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

マキロイが401ヤードのパー4で1オン! ハーフ「30」で優勝争いへ

ローリー・マキロイが規格外のビッグドライブを披露。一気にリーダーボードを駆け上がった。

所属 ライター
武川 玲子 / Reiko Takekawa

配信日時:2024年3月10日 11時33分

<アーノルド・パーマー招待 3日目◇9日◇アーノルド・パーマーズ ベイヒルC&L(フロリダ州)◇7466ヤード・パー72>

強風が吹いた3日目。右ドッグレッグの10番パー4(401ヤード)で、ローリー・マキロイ(北アイルランド)はドライバーを手にした。木とギャラリーの上を越えたマキロイのティショットはフォローの風に乗ってグリーン手前から転がると、なんと前の組のジャスティン・ローワー(米国)らがプレー中のグリーンにオン。大歓声がコースに響いた。

解説者も苦笑い? マキロイの超ビッグドライブ【動画】

同ホールでの1オン達成は2003年にショットリンクが導入されて以来初。マキロイは「グリーンの近くに行けばいいと思って打った。まさか乗るとは思っていなかった」とうれしい誤算だった。

約20メートルから2パットにまとめてこの日初バーディを奪った。これが起爆剤となり、12番パー5も20メートルに2オンしてバーディ、13番パー4では8メートルを沈めると、上がり3ホールは圧巻の3連続バーディ。前半は2つ落としていたが、バックナインで「30」をマークし、一気に上位へ駆け上がった。

「10番でグリーンに乗ったのは初めて。ここ2年ほどで飛距離は伸びているんだ。後半の良い勢いになった」とマキロイ。10度目の出場となる今大会では2018年に勝利を挙げており、過去に6度のトップ10と好相性を誇っている。

4打差を追いかける最終日に向けては「コンディション次第」としながらも「このコースで追い上げを目指すと、簡単にコースの罠に落ちてしまう」と慎重な姿勢を見せる。「アグレッシブなラインで攻めると、硬いグリーンでショートサイドに行ってしまう。あしたはどれだけ我慢できるかが大事になる」。逆転勝利を目指す。(文・武川玲子=米国在住)

関連記事

アーノルド・パーマー招待のニュース

PGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO
    開催中
    2025年4月24日 4月27日
    前澤杯 MAEZAWA CUP
  2. JLPGA
    中止
  3. PGA
    開催前
  4. LPGA
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    シェブロン選手権
  5. ACNツアー
    開催中
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  6. ステップ・アップ
    開催中
    2025年4月24日 4月26日
    大王海運レディス
  7. DPワールド
    速報中
    2025年4月24日 4月27日
    海南クラシック
  8. LIV GOLF
    開催前
    2025年4月25日 4月27日
    LIVゴルフ第6戦 at メキシコシティ
  9. ネクストヒロイン
    速報中
    2025年4月23日 4月24日
    Sanrio Smile Golf Tournament
  10. アマチュア・他
    開催前
    2025年4月25日 4月27日
    IOA選手権

おすすめコンテンツ

関連サイト