ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

“痛恨”を封じ込めた松山英樹 静かに手に入れた銅メダル【舩越園子コラム】

ライバルたちが轟沈する中、松山英樹はボギーフリーの「66」。念願のメダルを獲得した。

所属 ライター
舩越 園子 / Sonoko Funakoshi

配信日時:2024年8月5日 12時00分

フリートウッド(左)、シェフラーと記念撮影する松山英樹
フリートウッド(左)、シェフラーと記念撮影する松山英樹 (撮影:GettyImages)
Round 4
順位ScPLAYER
1-19スコッティ・シェフラー
2-18トミー・フリートウッド
3-17松山 英樹
4-16ビクトル・ペレズ
5-15ローリー・マキロイ
5-15ジョン・ラーム
7-14ニコライ・ホイガード
8-13トム・キム
9-12コリー・コナーズ
9-12ジェイソン・デイ

松山英樹が長い腕を生かしてスマホを掲げ、セルフィ―で記念写真を撮る場面を、かつて何度も目にしてきた。

表彰台で満面の笑みを浮かべる松山英樹【写真】

PGAツアーの試合会場で、数名の米国人ギャラリーから記念撮影をせがまれ、松山自身がギャラリーのスマホを全員の頭上に掲げて、パシャっと撮影した場面を目撃したこともあった。

パリ五輪の男子ゴルフで見事、銅メダルを獲得した松山は、金メダルに輝いた米国代表のスコッティ・シェフラー、銀メダルを手に入れた英国代表のトミー・フリートウッドとともに表彰台に立ち、それぞれのメダルを首からかけてもらうと、その後は、松山がスマホを掲げ、3人で記念撮影に興じた。

丸山茂樹ヘッドコーチやチーム松山の仲間たちとも、やっぱり松山がスマホを高々と掲げて、うれしそうに記念撮影。

そんな松山の姿には、衆人環視の下ではあまり見せることがない彼の「素」の笑顔が珍しく満開で、だからこそ、彼の大きな喜びが伝わってきた。

松山が五輪のメダルを手に入れるまでの道程は、決して平坦ではなかった。

記事に関連するリーダーボード

Round 4
順位ScPLAYER
1-19スコッティ・シェフラー
2-18トミー・フリートウッド
3-17松山 英樹
4-16ビクトル・ペレズ
5-15ローリー・マキロイ
5-15ジョン・ラーム
7-14ニコライ・ホイガード
8-13トム・キム
9-12コリー・コナーズ
9-12ジェイソン・デイ

関連記事

パリ五輪のニュース

PGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    前澤杯 MAEZAWA CUP
  2. PGA
    開催前
  3. LPGA
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    シェブロン選手権
  4. ACNツアー
    開催中
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  5. ステップ・アップ
    開催前
    2025年4月24日 4月26日
    大王海運レディス
  6. DPワールド
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    海南クラシック
  7. ネクストヒロイン
    速報中
    2025年4月23日 4月24日
    Sanrio Smile Golf Tournament
  8. アマチュア・他
    終了

おすすめコンテンツ

関連サイト