ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

PGAツアー

米国男子 ほぼ全試合リアルタイム速報配信!

まるでNBA? タイガーの新リーグにはスロープレー禁止の“秘策”が!タイムアウトとレフェリーも

タイガーらが創設する新リーグの全貌が徐々に明らかになっていく。そのシステムはまるでNBA?

所属 ライター
武川 玲子 / Reiko Takekawa

配信日時:2023年11月7日 11時01分

タイガーの秘策で新リーグはスロープレー撲滅へ?
タイガーの秘策で新リーグはスロープレー撲滅へ? (撮影:GettyImages)

来年1月から始まるタイガー・ウッズ(米国)とローリー・マキロイ(北アイルランド)らが創設した新リーグ『TGL』には、会場となるアリーナにショットの時間を計る“クロック”が設置されることが発表された。

この2人が提唱し創設したリーグです【写真】

4人一組(出場するのは3人)の6チームが戦うTGLは、テクノロジーとゴルフの融合でコースではなく屋内のアリーナで行われる。“トリプルス”と呼ばれるセッション1は9ホールを3対3のマッチプレー、交互に打つオルタネートショットで戦う。

セッション2はホールのシングルス戦で各選手が2ホールのマッチプレーを戦うフォーマット。その各ショットの選手の持ち時間は40秒で、アリーナにはプロバスケットボールのNBAさながらにショット時間の計測器が設置される。制限時間内にショットを打たなければ“1打ペナルティ”も科せられる。

さらにタイムアウトも与えられ、各セッションで2度、計4度可能。チームメンバーとの作戦会議ができるというものだ。そしてマッチにはレフェリーもつき、選手たちのプレーに目を光らせる。スロープレーが大きな問題となって久しいゴルフツアーだが、TGLはその解消の手立てを示すことになるかもしれない。(文・武川玲子=米国在住)

関連記事

PGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JLPGA (国内女子)
    2025年4月3日 4月6日
    終了
    ヤマハレディースオープン葛城
  2. PGA (米国男子)
    2025年4月3日 4月6日
    終了
    バレロ・テキサス・オープン
  3. LPGA (米国女子)
    2025年4月2日 4月6日
    開催中
    T-モバイル・マッチプレー
  4. LIV GOLF
    2025年4月4日 4月6日
    終了
    LIVゴルフ第5戦 at マイアミ

おすすめコンテンツ

関連サイト