勝利の行方は3人によるプレーオフに委ねられ、2ホール目でバーディーパットを沈めたデシャンボーが米ツアー2勝目を挙げた。
優勝会見。科学の力でボールを選定し、同一レングスのアイアンを握る不可思議ヤングゴルファーと見られたりもするデシャンボーを「どう思いますか?」と米メディアから尋ねられたニクラス。帝王の返答は粋だった。
「彼が今、活用しているものが、もしも私の時代にあったなら、私はそれをきっと活用していたはずだ。私の時代には誰もが目で見て感覚で距離を測っていた。歩測という方法を行なう者は、ただの一人もいなかった。米ツアーで初めて歩測を行ったのは、この私。それはゴルフ界新たなテクノロジーの始まりだったんだ」
ニクラスも自身の歴史を刻み、そんな帝王が大会を創始し、後続の選手たちにさらなる歴史を刻ませ、そうやってゴルフ史がどんどん刻まれていく。
今年の最終日、ここで最新の歴史を刻んだのはデシャンボー。そんな歴史の現場に松山がしっかり立っていることは日本の誇りだ。
文・舩越園子(在米ゴルフジャーナリスト)
優勝会見。科学の力でボールを選定し、同一レングスのアイアンを握る不可思議ヤングゴルファーと見られたりもするデシャンボーを「どう思いますか?」と米メディアから尋ねられたニクラス。帝王の返答は粋だった。
「彼が今、活用しているものが、もしも私の時代にあったなら、私はそれをきっと活用していたはずだ。私の時代には誰もが目で見て感覚で距離を測っていた。歩測という方法を行なう者は、ただの一人もいなかった。米ツアーで初めて歩測を行ったのは、この私。それはゴルフ界新たなテクノロジーの始まりだったんだ」
ニクラスも自身の歴史を刻み、そんな帝王が大会を創始し、後続の選手たちにさらなる歴史を刻ませ、そうやってゴルフ史がどんどん刻まれていく。
今年の最終日、ここで最新の歴史を刻んだのはデシャンボー。そんな歴史の現場に松山がしっかり立っていることは日本の誇りだ。
文・舩越園子(在米ゴルフジャーナリスト)