ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

シネコック・ヒルズのおみやげ屋を調査 何が売れ残っていたのかランキング!?【編集S はじめての全米オープン】

シネコック・ヒルズのおみやげ屋を調査 何が売れ残っていたのかランキング!?【編集S はじめての全米オープン】

配信日時:2018年6月18日 21時21分

今年の「全米オープン」はブルックス・ケプカ(米国)の連覇で幕を閉じました。そんなことはテレビでもネットでも分かることなので、いまさら語る必要はないでしょう。というわけで、全米オープン最終日、わたくし編集Sが午後のおみやげ屋に行って何が売れ残っているのか見てきました。ちょっと気になりませんか?

日曜日午後のキャップ売り場はすっからかん。かろうじてバイザーとジュニア用のキャップが置いてあるだけ。そして、ラルフローレンのコーナーでは、ボランティア用のウィンドブレーカーが叩き売り状態。同僚が65ドル(約7100円)という破格の金額で2つも購入していました。

【写真1】見てください、これ! すっからかんですよ

【写真2】同僚は2つ購入 確かにこれはいい買い物 

そういえば、この会社に入って初めてもらったおみやげが2004年全米オープンのシネコックヒルズのキャップでした(ジムさんありがとうございます)。今回初めて来た全米オープンの会場もシネコックヒルズ。なんだか不思議な縁を感じます。

【写真3】ジムさん、ありがとうございます!

いよいよ本題。これは買わないだろうというものを、独断と偏見でいくつか挙げてみました。

■その1 折り畳み傘 29ドル(約3200円)
今週は水曜日と金曜日に雨が降りました。それで長い傘は売り切れましたが、折り畳み傘が大量に残っていました。折り傘なのにけっこう大きくて重め。土日はかなり天気が良かったので、さすがに買わないでしょ…。

【写真4】さすがにこの大きさは邪魔になる?

全米オープンのニュース

PGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO (国内男子)
    2025年4月10日 4月13日
    終了
    東建ホームメイトカップ
  2. JLPGA (国内女子)
  3. PGA (米国男子)
    2025年4月10日 4月13日
    速報中
    マスターズ
  4. DP World (欧州男子)
    2025年4月10日 4月13日
    速報中
    マスターズ

おすすめコンテンツ

関連サイト