ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

PGAツアー

米国男子

プレジデンツカップ

日程 2024年9月26日-9月29日賞金総額

米国選抜が10連勝へ王手 副主将・丸山茂樹は世界選抜の戦いをどう見た?

米国選抜が10連勝へ王手。副主将・丸山茂樹は世界選抜の戦いをどう見た?

所属 ALBA Net編集部
ALBA Net編集部 / ALBA Net

配信日時:2024年9月29日 14時15分

副主将・丸山茂樹は世界選抜の戦いをどう見た?
副主将・丸山茂樹は世界選抜の戦いをどう見た? (撮影:GettyImages)

<プレジデンツカップ 3日目◇28日◇ロイヤルモントリオールGC(カナダ)◇7279ヤード・パー70>

2日目は、世界選抜がフォアサム5試合で全勝と、一気に形勢を立て直したが、午前にフォアボール4試合、午後にフォアサム4試合が行われた3日目は、2勝6敗で2ポイント(pt)の加算にとどまり、11対7と4ptビハインドとなった。

16歳高校生“マツヤマ”がドラコンで349.6yd【写真】

松山英樹は2日目に7&6と圧勝したイム・ソンジェ(韓国)と、引き続きペアを組んだ。フォアボールではパトリック・キャントレー&サム・バーンズ組に2&1で惜敗。その後、フォアサムではスコッティ・シェフラー&ラッセル・ヘンリー組に3&2で黒星がついた。

副主将を務める丸山茂樹が、松山の戦いぶりを総括。「珍しくこう、自分のことをコントロールできなかった姿を見たかなという感じはしますかね。(ショットも)全体的なバランスが悪くなったのは久しぶりに見たかなって感じがする。スクランブリングがやっぱりうまくいっていない」

さらに、松山の対戦相手となったシェフラーについては「ゴルフって結局、一日寝ると何が起こるか分からない。シェフラーも持ち直した部分はあって、やっぱり150ヤード以内はさすがで、世界一のアイアンプレーヤーと言われるだけのことがある」と舌を巻いた。

最終日は全選手が出場し、シングルス12試合が行われる。そして、松山は再びシェフラーとの対戦を控えるが「いい戦いになるんじゃないかな。もう別に何もかける言葉なんかない。基本根性論しかないから。 やっぱり根性に関してはね、日本人って負けないぐらい持っていると思うんで、静かなる根性論がこっちにあるよね」。

米国選抜が10連勝に王手をかける状況で逆転勝利は「相当厳しい」と見ているが、最後は“気持ち”が勝敗を左右すると、副主将として最後まで選手たちの戦いを見守る。

関連記事

プレジデンツカップ

日程 2024年9月26日-9月29日賞金総額

プレジデンツカップのニュース

PGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    前澤杯 MAEZAWA CUP
  2. PGA
    開催前
  3. LPGA
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    シェブロン選手権
  4. ACNツアー
    開催中
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  5. ステップ・アップ
    開催前
    2025年4月24日 4月26日
    大王海運レディス
  6. DPワールド
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    海南クラシック
  7. ネクストヒロイン
    速報中
    2025年4月23日 4月24日
    Sanrio Smile Golf Tournament
  8. アマチュア・他
    終了

おすすめコンテンツ

関連サイト