ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

アマチュア・その他

PGA TOUR Q-School(米国男子ツアー最終予選会)

日程 2023年12月14日-12月17日賞金総額

小平智6位、中島啓太45位でともに米ツアー切符獲得ならず 下部ツアーの限定的な出場権が付与【米最終予選会】

米ツアーのQスクール(最終予選会)は全競技が終了した。

所属 ALBA Net編集部
ALBA Net編集部 / ALBA Net

配信日時:2023年12月19日 07時03分

<PGA TOUR Q-School 最終日◇18日◇TPCソーグラス ダイズバレーC、ソーグラスCC(米フロリダ州)◇6850ヤード・パー70(DV)、7054ヤード・パー70(CC)>

来季の米国ツアー出場権が争われる最終予選会は全競技が終了した。日本からは「三井住友VISA太平洋マスターズ」終了時点の国内賞金ランキング1位の資格で出場している今年の国内賞金王・中島啓太と、米ツアーのシードを逃した小平智が参戦。ともに米国男子ツアーの出場権が付与される5位タイ以内を逃した。

中島啓太、今年の漢字は…【写真】

13位タイからダイズバレーCを回った小平は、5バーディ・2ボギーの「67」でプレー。出場権獲得ラインまでわずか1打及ばず、トータル7アンダーの6位で終えた。下部コーン・フェリーツアーの出場権が与えられ、第3回のリシャッフル(出場優先順位の見直し)までの12試合に出場が保証される。

第3ラウンドで後退し54位から大逆転を目指した中島は、同じくダイズバレーCをラウンド。3バーディ・1ボギー・1ダブルボギーの「70」として伸ばせず、トータルイーブンの45位。第2回リシャッフルまでの8試合に出場できる見込みとなっている。中島は日本賞金ランキング1位の資格で、DPワールド(欧州)ツアーの2024年シーズンの出場権を獲得している。

ハリソン・エンディコット(オーストラリア)、トレース・クロウ、ブレイン・ヘイルJr.(ともに米国)、ラウル・ペレダ(メキシコ)、ヘイデン・スプリンガー(米国)が米ツアーの切符を獲得した。

関連記事

PGA TOUR Q-School(米国男子ツアー最終予選会)

日程 2023年12月14日-12月17日賞金総額

PGA TOUR Q-School(米国男子ツアー最終予選会)のニュース

PGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    前澤杯 MAEZAWA CUP
  2. PGA
    開催前
  3. LPGA
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    シェブロン選手権
  4. ACNツアー
    開催中
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  5. ステップ・アップ
    開催前
    2025年4月24日 4月26日
    大王海運レディス
  6. DPワールド
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    海南クラシック
  7. ネクストヒロイン
    速報中
    2025年4月23日 4月24日
    Sanrio Smile Golf Tournament
  8. アマチュア・他
    終了

おすすめコンテンツ

関連サイト