ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

“第5のメジャー”に久常涼が初出場 予想外の決定に「まったく追いついてない(笑)」

久常涼が“第5のメジャー”とも呼ばれる米国男子ツアーの旗艦大会に初出場する。

所属 ALBA Net編集部
ALBA Net編集部 / ALBA Net

配信日時:2024年3月14日 08時30分

<ザ・プレーヤーズ選手権 事前情報◇14日◇TPCソーグラス ザ・プレイヤーズ・スタジアムC(米フロリダ州)◇7275ヤード・パー72>

今季、ツアーメンバーとして米国男子ツアー7試合を戦ってきたた久常涼が、現地時間14日(木)から始まる“第5のメジャー”とも呼ばれるビッグトーナメント「ザ・プレーヤーズ選手権」に出場する。

モナハン会長からティファニーのカフスを受け取った久常涼【写真】

今大会について「PGAツアーの本拠地で特別な場所」と憧れを持っている。そんな舞台に立つことが決まり、「正直出られると思っていなかったのでびっくり。すごくうれしかった。この試合もずっとテレビで見ていた」と気持ちはワクワク。先週の時点で出場が決まり、気持ちは「まったく追いついてない(笑)」と予想外の決定に喜びが隠せない。火曜日は、「ちょっとふわふわしながら」練習ラウンドを行った。

火曜日、水曜日と練習ラウンドを回ったのは、先月の「ジェネシス招待」で2年ぶりの米ツアー通算9勝目を飾った松山英樹。コースのことや優勝時のエピソードなどを話しながらラウンドした。この日は会場であるTPCソーグラス ザ・プレイヤーズ・スタジアムC名物ホールの17番パー3では恒例のキャディによる“パー3コンテスト”が開催。キャディの田淵大賀氏と松山の専属キャディ・早藤将太氏が挑戦。結果はともに池ポチャで、笑いを誘うなどなごやかムードで準備は進んだ。

これまでテレビの画面ごしで見ていた同コースを回った久常は「難しいというかチャレンジング。こんなにプレッシャーがきついコース…」と予想を上回る難度を実感。「タフなコースだと改めて思った。明日から精一杯頑張れれば」と気を引き締めた。

今週で4連戦目。体調面としては「いいペースで来られている」と話す。目標としては「4日間回りきること。マイペースにやれればいい。いきなり優勝を狙いますって感じではないので、とりあえずしっかり4日間いいプレーができればいいところに行けるんじゃないかなと勝手な希望を持って」とまずは予選通過を果たし、日曜日まで戦うことを挙げた。憧れだった初の“第5のメジャー”に「自分らしく」挑んでいく。

関連記事

ザ・プレーヤーズ選手権のニュース

PGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO
    開催中
    2025年4月24日 4月27日
    前澤杯 MAEZAWA CUP
  2. JLPGA
    中止
  3. PGA
    開催前
  4. LPGA
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    シェブロン選手権
  5. ACNツアー
    開催中
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  6. ステップ・アップ
    開催中
    2025年4月24日 4月26日
    大王海運レディス
  7. DPワールド
    速報中
    2025年4月24日 4月27日
    海南クラシック
  8. LIV GOLF
    開催前
    2025年4月25日 4月27日
    LIVゴルフ第6戦 at メキシコシティ
  9. ネクストヒロイン
    終了
    2025年4月23日 4月24日
    Sanrio Smile Golf Tournament
  10. アマチュア・他
    開催前
    2025年4月25日 4月27日
    IOA選手権

おすすめコンテンツ

関連サイト