ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

PGAツアー

米国男子 ほぼ全試合リアルタイム速報配信!

「同じウェアじゃないほうがいいよな…」 全米シニアまさかの“月曜決着”で藤田寛之が悩んだこと

「全米シニアオープン」を2位で終えた藤田寛之。あの“激闘のプレーオフ”にはこんな裏話が…。

所属 ALBA Net編集部
笠井 あかり / Akari Kasai

配信日時:2024年7月3日 17時17分

プレーオフを戦った時の藤田寛之。どうやらウェアに秘密があるようで…(提供:USGA)
プレーオフを戦った時の藤田寛之。どうやらウェアに秘密があるようで…(提供:USGA)

少しの疲労感と大きな充実感とともに、藤田寛之が「全米シニア」から帰国した。単独トップを快走していた日曜日は悪天候のために8ホールを残してサスペンデッドとなり、シニア世界一の称号をかけた戦いは月曜決着までもつれ込んだ。5日間に及ぶ激闘はプレーオフのすえ2位で終えたが、帰国後の会見ではその裏で起きた“あるエピソード”が明かされた。

空港は“藤田フィーバー”でした【写真】

本戦用として用意していたウェアは4着。そして「びっくりしたのは4日目がなくなったこと」というように、試合は1日延長された。さて、ウエアをどうするか。「同じものを着ていいのかな、違うもののほうがいいのかな…」。藤田は悩んだ。

練習日に着用していたウエアは、実はいまのシーズンのモノではなく、そのため本戦4日間のものを“着まわす”しかなかった。3日目と順延になった4日目はスティーブ・ストリッカー(米国)とリチャード・グリーン(オーストラリア)との3サムで、5日目ももちろんこの3人が同組。「また同じ組だから、同じウェアじゃないほうがいいよな…」と考え、結局は黒を基調として柄の入った2日目のウェアを着ることにした。帰宅するやいなや自ら洗濯。「ドライヤーで乾かして」と準備したことを明かす。

ちなみにプレーオフで全米制覇をかけて戦ったリチャード・ブランド(イングランド)はというと、「同じウェアを着ていましたね(笑)」。4日目も5日目も同じものを着用していたと笑う。主戦場にするLIVゴルフの『クリークスGC』のロゴが入った白のウェアでプレーしていた。

この日、白いTシャツ姿で帰国したが、サプライズで行われた関係者や報道陣によるお出迎えののち、“正式”な取材の場が設けられると契約するパーリーゲイツのウェアに着替え登場した。その青いモックネックは単独首位を快走していた4日目に着用していたもの。『4日目に戻りたいという意味もある?』と投げかけられると、「いやいや(笑)。ちょうど洗濯していたので、いまはこれを」と笑った。(文・笠井あかり)

関連記事

PGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    前澤杯 MAEZAWA CUP
  2. PGA
    開催前
  3. LPGA
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    シェブロン選手権
  4. ACNツアー
    開催中
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  5. ステップ・アップ
    開催前
    2025年4月24日 4月26日
    大王海運レディス
  6. DPワールド
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    海南クラシック
  7. ネクストヒロイン
    速報中
    2025年4月23日 4月24日
    Sanrio Smile Golf Tournament
  8. アマチュア・他
    終了

おすすめコンテンツ

関連サイト