ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

PGAツアー

米国男子 ほぼ全試合リアルタイム速報配信!

2年ぶりVのルドビグ・オーバーグが1位 松山英樹は2位浮上【FedExCupランキング】

最新のフェデックスカップランキングが発表された。

所属 ALBA Net編集部
ALBA Net編集部 / ALBA Net

配信日時:2025年2月17日 23時00分

優勝のルドビグ・オーバーグ(右)がタイガー・ウッズと記念撮影
優勝のルドビグ・オーバーグ(右)がタイガー・ウッズと記念撮影 (撮影:GettyImages)

米国男子ツアー「ジェネシス招待」を終えて、最新のフェデックスカップランキングが発表された。

【連続写真】松山英樹のスイングをAIで分析! アマとの違いが露骨にわかった

今大会で2年ぶり2勝目を挙げたルドビグ・オーバーグ(スウェーデン)が700ポイント(pt)を獲得。通算978ptで22位から1位へ浮上した。

大会連覇を狙った松山英樹は13位タイでフィニッシュ。95ptを獲得し、通算909ptで2位にワンランクアップした。

2位で大会を終えたマーベリック・マクニーリー(米国)は400ptを加算し7位へジャンプアップ。3位タイのスコッティ・シェフラー、パトリック・ロジャース(ともに米国)はそれぞれ337ptを上乗せし、シェフラーは39→10位、ロジャースは106→21位へ浮上した。

ローリー・マキロイ(北アイルランド)は大会を17位タイで終え、56ptを獲得。通算756ptで2ランクダウンの6位。セップ・ストレイカ(オーストリア)は予選落ちに終わり、ポイント獲得できず。同ランキング1位から3位へ後退となった。

今大会は出場していない久常涼は通算14ptで146位をキープした。

レギュラーシーズン終了時点のランキング上位70位までが来季シード権を獲得するとともに、年間王者をかけたプレーオフシリーズに進出。上位50位に入れば、高額賞金や高額ptが付与されるシグネチャー大会への出場権を得る。

関連記事

PGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. PGA (米国男子)
    2025年2月20日 2月23日
    開催前
    メキシコ・オープン
  2. LPGA (米国女子)
    2025年2月20日 2月23日
    速報中
    ホンダLPGAタイランド
  3. DP World (欧州男子)
    2025年2月20日 2月23日
    速報中
    マジカル・ケニアオープン

関連サイト