ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

昨年覇者のS・シェフラーがV最有力 松山英樹、GS達成のマキロイは出場せず

米国男子ツアー「RBCヘリテージ」の優勝予想ランキングが発表された。

所属 ALBA Net編集部
ALBA Net編集部 / ALBA Net

配信日時:2025年4月15日 08時30分

今季海外メジャー初戦の「マスターズ」が終わり、格上げ大会となる「RBCヘリテージ」が現地時間17日(木)から行われる。開幕に先立ち、PGAツアーの公式サイトで恒例の優勝予想ランキング(パワーランキング)が発表された。

【写真】感極まってグリーンにうずくまるマキロイ

1位に選ばれたのは、ディフェンディングチャンピオンのスコッティ・シェフラー(米国)だった。マスターズは4位で終えている。現在世界ランク1位で、今季はまだ優勝こそないが、ここまでの7戦でトップ10入りが4度、最低順位も「WMフェニックスオープン」の25位と好調をキープしていることなどが根拠となっている。

2位には21年、24年大会でトップ10入りを果たしているコリン・モリカワ(米国)が入った。今季は開幕戦の「ザ・セントリー」、「アーノルド・パーマー招待」でともに2位で終えており、ここまで出場している全6試合でトップ20入りを果たしている。

以下、3位にはパトリック・キャントレー(米国)、そして4位にシェーン・ローリー(アイルランド)、5位にコーリー・コナーズ(カナダ)が続く。

2年連続でマスターズにてトップ10入りを果たした25歳のルドビグ・オーバーグ(スウェーデン)は9位にランクイン。「パリ五輪」で銀メダルを獲得したトミー・フリートウッド(イングランド)が15位となっている。

日本勢唯一の出場は久常涼で、トップ15入りならず。マスターズでグランドスラム(GS)を達成したローリー・マキロイ(北アイルランド)は不在で、24日(木)から開催される「チューリッヒ・クラシック・オブ・ニューオリンズ」にエントリーしている。

【パワーランキング】※カッコ内は世界ランキング
1位:スコッティ・シェフラー(1)
2位:コリン・モリカワ(4)
3位:パトリック・キャントレー(16)
4位:シェーン・ローリー(15)
5位:コリー・コナーズ(21)
6位:ジョーダン・スピース(58)
7位:イム・ソンジェ(22)
8位:ザンダー・シャウフェレ(3)
9位:ルドビグ・オーバーグ(5)
10位:セップ・ストレイカ(17)
11位:J.T.ポストン(47)
12位:ラッセル・ヘンリー(7)
13位:ブライアン・ハーマン(24)
14位:ジャスティン・トーマス(8)
15位:トミー・フリートウッド(12)

※当初、掲載された原稿に松山英樹選手が出場するような記載がありました。正しくは、エントリーしていないため訂正いたしました。事実誤認による情報を掲載し、大変申し訳ございませんでした。謹んでお詫び申し上げます。

【現地調達!】マスターズ日替わりプレゼント! “超激レア”グッズも当たる!?

関連記事

RBCヘリテージのニュース

PGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO
    開催中
    2025年4月24日 4月27日
    前澤杯 MAEZAWA CUP
  2. JLPGA
    中止
  3. PGA
    開催前
  4. LPGA
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    シェブロン選手権
  5. ACNツアー
    開催中
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  6. ステップ・アップ
    開催前
    2025年4月24日 4月26日
    大王海運レディス
  7. DPワールド
    速報中
    2025年4月24日 4月27日
    海南クラシック
  8. LIV GOLF
    開催前
    2025年4月25日 4月27日
    LIVゴルフ第6戦 at メキシコシティ
  9. ネクストヒロイン
    速報中
    2025年4月23日 4月24日
    Sanrio Smile Golf Tournament
  10. アマチュア・他
    開催前
    2025年4月25日 4月27日
    IOA選手権

おすすめコンテンツ

関連サイト