ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

PGAツアー

米国男子 ほぼ全試合リアルタイム速報配信!

金谷拓実が来季の米ツアー出場権獲得 感極まり涙「本当に苦しかった…」

米国男子ツアー最終予選会の最終ラウンドが終了した。

所属 ALBA Net編集部
ALBA Net編集部 / ALBA Net

配信日時:2024年12月16日 06時24分

来季の米ツアー出場権を獲得した金谷拓実(写真は3日目)
来季の米ツアー出場権を獲得した金谷拓実(写真は3日目) (撮影:GettyImages)

<米国男子ツアー最終予選会(Qスクール) 最終日◇15日◇TPCソーグラス・ダイズバレーC、ソーグラスCC(米フロリダ州)◇6850ヤード・パー70(DV)、7054ヤード・パー70(CC)>

米国男子ツアー最終予選会(Qスクール)のファイナルラウンドが終了。国内男子ツアー賞金王・金谷拓実が、来季の米ツアー出場権を獲得した。

【写真】貴重! 渋野日向子と石川遼の2ショット

金谷はダイズバレーCを4バーディ・3ボギーの「69」で回り、トータル5アンダー・3位をキープ。5位タイまでの出場権獲得圏内を死守した。

夢舞台への切符をつかみ、あふれる感情をおさえきれなかった。「(この喜びを)両親に一番伝えたい。辛いことや苦しいこともあったけど、周りの方々のおかげでここまで頑張れた。(涙ぐみながら)本当に苦しかった…。うれしい。それだけです」と声を震わせた。

平田憲聖は同じくダイズバレーCをラウンド。6バーディ・ボギーなしの「64」と猛追したが、トータル2アンダー・8位タイとボーダーラインには2打及ばなかった。40位までに入ったことで、来季の下部コーンフェリーツアーの限定的な出場権は獲得した。

トータル9アンダーまで伸ばしたラント・グリフィン(米国)が1位通過を果たした。

来季はシード選手の松山英樹と久常涼のほか、欧州ツアーのランキング上位で資格を得た星野陸也、下部ツアーから昇格した大西魁斗、金谷の3人が加わり、計5人の日本勢が参戦する見込みだ。

関連記事

PGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    前澤杯 MAEZAWA CUP
  2. PGA
    開催前
  3. LPGA
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    シェブロン選手権
  4. ACNツアー
    開催中
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  5. ステップ・アップ
    開催前
    2025年4月24日 4月26日
    大王海運レディス
  6. DPワールド
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    海南クラシック
  7. ネクストヒロイン
    速報中
    2025年4月23日 4月24日
    Sanrio Smile Golf Tournament
  8. アマチュア・他
    終了

おすすめコンテンツ

関連サイト