一方、優勝争いは大いに盛り上がり、終盤は首位に5人が並ぶ大混戦になった。トータル17アンダーでフィニッシュしたアン・ビョンハン(韓国)、キーガン・ブラッドリー、グレイソン・マレー(ともに米国)の3人がサドンデス・プレーオフへ突入。
30歳のマレーは2017年「バーバゾル選手権」で初優勝を挙げたが、その後はシード落ちし、今季はコーンフェリー・ツアーを経てPGAツアーに復帰したばかりだ。昨年の秋に痛めた腰はいまなお完治しておらず、心身ともに不安要素が見て取れた。
32歳のアンは、昨年、ドラッグストアで購入して服用した咳止め薬がドーピング違反とされて3カ月の出場停止処分を受け、今年1月から戦線復帰したばかりだ。
そんな2人と比べると、メジャー1勝を含む通算6勝を誇り、世界ランキングでも16位に付けていた37歳のベテラン、ブラッドリーは圧倒的に有利に見えていた。
だが、最後の最後まで、何が起こるかわからないのがゴルフである。
プレーオフ1ホール目の18番はパー5。フェアウェイを捉えられなかったのはマレーだけだった。彼のボールは左サイドのパームツリー(ヤシの木)の葉に当たって深いラフに落ち、2打目はフェアウェイへ出すのが精いっぱい。3打目はピン左12メートルに止まった。
PGAツアー
米国男子
ソニー・オープン・イン・ハワイ
日程 2024年1月11日-1月14日賞金総額 $8,300,000
熱戦とすてきな物語 PGAツアーらしいサンデー・アフタヌーン【舩越園子コラム】
「ソニー・オープン・イン・ハワイ」はグレイソン・マレーが復活優勝を飾った。
所属 ライター
舩越 園子 / Sonoko Funakoshi
配信日時:2024年1月15日 12時07分
記事に関連するリーダーボード
Round 4 | ||
---|---|---|
順位 | Sc | PLAYER |
1 | -17 | |
2 | -17 | |
2 | -17 | |
4 | -16 | |
4 | -16 | |
6 | -15 | |
7 | -14 | |
7 | -14 | |
7 | -14 | |
10 | -13 |
関連記事
ソニー・オープン・イン・ハワイのニュース
PGAツアー 週間アクセスランキング
ツアー別に見る
全ツアーTOP | JLPGA (国内女子) |
JGTO (国内男子) | LPGA (米国女子) |
PGA (米国男子) | DP World (欧州男子) |
Asian | LIV GOLF |
ステップアップ | ネクストヒロイン |
PGAシニア | ACNツアー |
アマチュア・他 | LADY GO CUP |