ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

妻のDV、イップスを克服して勝利した「長い道のり」【舩越園子コラム】

米国男子ツアーのレギュラーシーズン最終戦「ウィンダム選手権」では様々なドラマが起きた。

所属 ライター
舩越 園子 / Sonoko Funakoshi

配信日時:2023年8月7日 12時00分

PGAツアーはレギュラーシーズン最終戦のウインダム選手権が開催され、勝利の行方とともに、翌週からのプレーオフ・シリーズ進出を目指す瀬戸際の選手たちの動向も大いに注目されていた。

みんなうれしそうな家族写真【写真】

プレーオフ第1戦のフェデックス・セント・ジュード選手権に出場するためには、フェデックスカップ・ランキングのトップ70に入ることが条件となり、ランク79位で今大会を迎えたジャスティン・トーマスには、とりわけ大きな注目が集まっていた。

メジャー2勝、通算15勝の実績を誇るトーマスは、これまで8年連続でプレーオフ・シリーズ進出を果たしてきた実力者だが、今季は不調に陥り、ランキングはみるみる下降。

しかし、プレーオフ進出とライダーカップの米国チーム入りを目指すトーマスは、その想いを糧に今週は好プレーを披露。11位タイで臨んだ最終日に、もうひと踏ん張りして7位タイまで浮上できれば、フェデックスカップ・ランキングでトップ70入りできると見られていた。

「この状況は、勝つことを目指すより難しい。優勝を目指す戦いなら、たとえ負けてもそれなりのものが残る。でも、この戦いはトップ70入りできなければ、プレーオフ進出はできず、何も残らず、悔しさだけは一生残る」

そう言って挑んだ最終日。トーマスは6番でバーディ、15番でイーグルを奪い、奇跡の大挽回を達成できそうな勢いを見せていた。しかし、16番で痛恨のボギーを喫し、バーディが絶対条件となった18番では、チップインしかけた第3打がぎりぎりでカップに沈まず、パーどまり。

その瞬間、体ごと地面にひっくり返って悔しがったトーマスだったが、ホールアウト後は「できるだけのことはやった」と爽やかな笑顔を見せていた。

最終ランクは71位にとどまり、本当に僅差でプレーオフ進出を逃した。しかし、ラストチャンスの大会のラストホールで小さな可能性に迫った粘り強さは、プレーオフ進出には届かなかったが、ライダーカップの米国キャプテン、ザック・ジョンソンの胸には響くものがあったのではないだろうか。

肝心の優勝争いは、上がり3ホールが荒天による一時中断に見舞われたものの、最終日を首位タイで迎えたルーカス・グローバーが安定したプレーぶりを維持し、2位のラッセル・ヘンリーらに2打差のトータル20アンダーで通算5勝目を挙げた。

グローバーは43歳の米国人選手。2004年からPGAツアー参戦を開始し、05年に初優勝を挙げると、09年には悪天候による不規則進行となった波乱の全米オープンを制し、メジャー初制覇。11年ウェルズ・ファーゴ選手権でも勝利を挙げたが、その後は極度のイップスに襲われ、成績は急降下した。

すると、今度は愛妻クリスタが家庭内暴力を振るうようになり、18年にはグローバーと彼の実母に手をあげ、ついには逮捕劇へ。

しかし、グローバーは妻に対しても自身のイップスに対しても根気よく向き合い、淡々と戦い続けてきた。愛妻をDVから立ち直らせ、独特の握り方でロングパターを操ることでイップスを克服したグローバーは、一昨年のジョン・ディア・クラシックで復活優勝。「この10年、もがき苦しんだ」と、涙を流した。

あれからさらに2年が経過した今大会では、2人の子供たちが見守る中、堂々、通算5勝目を挙げ、「あの10年、さらに、この2年。長い道のりだった」と、再び涙を流した。

長男グローバー・ジュニアくんは「ダディが勝った!ダディが勝った!」と無邪気に喜んでいたが、両親の長年の苦悩を間近に眺めてきた姉のルシールちゃんは、顔を歪めながら号泣。その姿に、思わず涙を誘われた。

グローバーもプレーオフ第1戦への進出をかけて今大会に臨んだ一人だったが、彼のフェデックスカップ・ランキングは112位から49位へ一気に上昇。

それでも「もっと練習し、もっと頑張ります」と涙声で語った勝者の言葉が、じんわりと胸に染み入った。

文/舩越園子(ゴルフジャーナリスト)

関連記事

ウィンダム選手権のニュース

PGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO (国内男子)
    2025年4月10日 4月13日
    終了
    東建ホームメイトカップ
  2. JLPGA (国内女子)
  3. PGA (米国男子)
    2025年4月10日 4月13日
    速報中
    マスターズ
  4. ステップアップ
    2025年4月15日 4月17日
    開催前
    フンドーキンレディース
  5. DP World (欧州男子)
    2025年4月10日 4月13日
    速報中
    マスターズ
  6. ネクストヒロイン
    2025年4月15日 4月16日
    開催前
    CRÉATION DREAM CUP

おすすめコンテンツ

関連サイト