ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

PGAツアー

米国男子

ザ・セントリー

日程 2024年1月4日-1月7日賞金総額 $20,000,000

「迷子になるところではない」 松山英樹が今季初戦で得ている“感覚”

2024年シーズンの開幕戦は、2日目のラウンドが行われた。松山英樹は46位タイで3日目に入る。

所属 ALBA Net編集部
ALBA Net編集部 / ALBA Net

配信日時:2024年1月6日 12時30分

<ザ・セントリー 2日目◇5日◇カパルア・リゾート プランテーションC(米ハワイ州)◇7596ヤード・パー73>

2アンダー・46位で終えた初日に続き、松山英樹はショットでチャンスを作りながらもグリーン上が29パットと決め切れず、浮上することはできなかった。

松山英樹のドライバースイング【連続写真】

スコア自体は「68」と5つ伸ばしトータル7アンダーにしたが、バーディ合戦の様相を呈したこともあり、順位は初日と変わらず46位タイ。「少しずつ、やりたいことの方向性は定まってるけど、それに対してアレンジするところで、どの感覚が一番結果につながっていくか。そこがまだ定かではない」と、歯がゆさを感じるラウンドだった。

4.5メートルを外した4番パー4など、序盤からなかなかパットが決まらず天を仰ぐシーンが目立った。それでも5番パー5では、グリーン左から1メートルに寄せ初バーディ。さらに7番パー4も5メートルを沈めた。ただ、直後の8番パー3は3パットを叩き1つ後退。そこからは9番、10番、そして12番と中盤立て続けにバーディを奪ったが、13番、14番、16番とことごとくチャンスを逃したこともあり「(納得できるものは)何もないです」と歯切れはよくない。

最終18番パー5は、グリーン前から2メートルに寄せバーディ締めとしたが、ここもセカンドショットについて「ただのミスショットです」とバッサリ。風も強くなく上位陣が伸ばしていただけに、ホールアウト後は取材を終えるとそのまま練習場に直行し、暑さのなか調整に励んだ。

昨年10月の「ZOZOチャンピオンシップ」以来となる実戦。だが「もう少しのところまで来てる」という感覚は得ている。「迷子になるようなところではない。どこを意識すればできるのかというレベルではあると思うので、そこがもう少し定まってくれば上位にはいけるかな」とも話す。今季の初戦で、その感覚をさらに研ぎ澄ませていきたい。

「パッティングが入らない限りは上位にはいけない。きょうもミスパットが多かったけど、明日、明後日と2日間あるのでしっかり伸ばしていけるようにしたい」。トータル16アンダーで首位のスコッティ・シェフラー(米国)とは9打差。週末にその差をしっかりと詰めるためのカギは、やはりまずグリーン上にありそうだ。

関連記事

ザ・セントリー

日程 2024年1月4日-1月7日賞金総額 $20,000,000

ザ・セントリーのニュース

PGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO (国内男子)
    2025年4月10日 4月13日
    終了
    東建ホームメイトカップ
  2. JLPGA (国内女子)
  3. PGA (米国男子)
    2025年4月10日 4月13日
    速報中
    マスターズ
  4. ステップアップ
    2025年4月15日 4月17日
    開催前
    フンドーキンレディース
  5. DP World (欧州男子)
    2025年4月10日 4月13日
    速報中
    マスターズ
  6. ネクストヒロイン
    2025年4月15日 4月16日
    開催前
    CRÉATION DREAM CUP

おすすめコンテンツ

関連サイト