ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

“帝王”ニクラスが全米プロVのケプカにお祝いメッセージ でもLIV勢はホスト大会に不要?「居なくても最高の出場選手」

米国男子ツアー「メモリアル・トーナメント」の開幕前会見に帝王ニクラスが登場。LIVゴルフについて私見を語った。

所属 ライター
武川 玲子 / Reiko Takekawa

配信日時:2023年5月31日 08時52分

<メモリアル・トーナメント 事前情報◇30日◇ミュアフィールド・ビレッジGC(米国・オハイオ州)◇7571ヤード・パー72>

ゴルフ界のレジェンド、ジャック・ニクラス(米国)がホストを務める大会が、ニクラスの地元、オハイオ州ダブリンのミュアフィールド・ビレッジGCで6月1日に開幕する。30日に会見に臨んだ帝王は、120名の出場選手を見て「トップ選手が全員集まった最高の大会」と称えた。

賞金総額は2000万ドル(約28億円)で優勝賞金は360万ドル(約5億400万円)という今季の“格上げ大会”の一つ。実際に世界ランキングトップ10のうち7選手、50位内の38選手、フェデックスカップポイントも上位30位中25選手が参戦する。また今季のツアー勝者、27選手のうち22選手も出場リストに入った。

ただし、今季メジャー第2戦「全米プロ選手権」を制したブルックス・ケプカ(米国)や、昨年の「全英オープン」覇者キャメロン・スミス(オーストラリア)の姿は“当然”ない。また例年参戦をしていたフィル・ミケルソン、ダスティン・ジョンソン(ともに米国)、そして2018年にこのメモリアルで勝利したブライソン・デシャンボー(米国)もLIVゴルフに参戦しているため、出場資格を失った。

ニクラスは1980年に自身もワナメーカートロフィーを獲得したオークヒルCCで、同じ全米プロを勝利したケプカには「お祝いメッセージ」を送ったという。ただし実際には「何人かの選手にとって、LIVゴルフで戦うほうがいいというのは理解できる」としたうえで、「その選択は私のレガシーではない。私はPGAツアーでキャリアを始めたのだから」という立場を示した。

LIVゴルファーについて、さらに続ける。そこには「彼らが居なくてもここには世界のトップ選手が集まった。LIVゴルフを選んだのは選手自身、もうゴルフの一部だとは思っていない」と厳しい言葉も。ただニクラスが監修するフロリダ州パームビーチの『ベアーズクラブ』には、今も6〜7人のLIVゴルファーがメンバーとしてプレーをしているという。LIVゴルフの選手が将来メモリアル・トーナメントに再び出場することがあるかと聞かれると、「それは私が決めることではない。PGAツアーがそれを許すのかはわからない」と話すにとどめた。(文・武川玲子=米国在住)

関連記事

メモリアル・トーナメントのニュース

PGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JLPGA (国内女子)
    2025年4月3日 4月6日
    終了
    ヤマハレディースオープン葛城
  2. PGA (米国男子)
    2025年4月3日 4月6日
    終了
    バレロ・テキサス・オープン
  3. LPGA (米国女子)
    2025年4月2日 4月6日
    終了
    T-モバイル・マッチプレー
  4. LIV GOLF
    2025年4月4日 4月6日
    終了
    LIVゴルフ第5戦 at マイアミ

おすすめコンテンツ

関連サイト